お昼寝が長すぎるんですけどどうしたらいいの?
こんにちは、春です!
お昼寝を4時間くらいしてしまいます。
平日は11時から7時まで寝て,帰ってきて4時30分から6時頃まで寝ます。
休日は12時に寝て9時に起きます。
昼寝で3時から6時までねます。
夜もしっかり寝てるのにお昼寝が長いです。
毎日、1日を無駄にしてしまった感があって辛いです。勉強の時間があまり取れなかったり、受験なのに大変です。
HSP傾向があるのでそれも関係してるかもですが、どうしたらいいですか?これって異常ですか?同じ人いませんか?
読んでくれてありがとうございます。 春さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:5件
お昼寝を4時間くらいしてしまいます。
平日は11時から7時まで寝て,帰ってきて4時30分から6時頃まで寝ます。
休日は12時に寝て9時に起きます。
昼寝で3時から6時までねます。
夜もしっかり寝てるのにお昼寝が長いです。
毎日、1日を無駄にしてしまった感があって辛いです。勉強の時間があまり取れなかったり、受験なのに大変です。
HSP傾向があるのでそれも関係してるかもですが、どうしたらいいですか?これって異常ですか?同じ人いませんか?
読んでくれてありがとうございます。 春さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
眠たいよねー! こんにちは!しばいぬです!
私も寝ても寝ても眠いんですよね、、、。
平日も休日も21時に寝て6時半に起きる(休日はたまに8時くらいまで寝てます)
だから、よく気分転換に外に出て運動してます!
縄跳びしたり、軽く走ったりすると結構目が覚めます!
気分転換などしてみたらどうですかね?
別に、運動じゃなくても軽いストレッチくらいからでもいいかも?
それとか、もう少し早く寝て早く起きるみたいな感じ?
といっても私の考え(?)的なことなんであんまり気にしないでください!
それじゃ! しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日 -
わかります! かんじ苦手なのでひらがないっぱい入ります…私も少しHSCぎみです……ぜっさん不とうこうかましてます…同じ人がおってうれしいです!
異常じゃ無いと思いますよ!私がいるので!
いっしょかどうかはわかりませんがねてもねてもねむいです……
受験の事.応えんしてます!きっと大丈夫です!!みんなおうえんしてます!
ねむねむ星人さん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
大丈夫 こんにちは!
寝る子は育つって言うから寝たいだけ寝ればいいと思います!
寝る時間がもったいなかったら起きてればいいし。
自分で調整しようね。
ではバイバイ!
優愛(ゆうあ)さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
寝ないより全然良い! こんにちは!!ねいあです!
タイトルにある通り寝ないより全然良いです!春さんの平日や休日の寝る時間は約8から9時間でお昼寝は2時間から3時間!めちゃくちゃ健康的ですよ。でも勉強やご飯をしっかり食べて外にも出てね! またね! ねいあさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日 -
大丈夫じゃない? どうも!みーなです_(._.)_
よろしくね!
‐早速本題☆‐
大丈夫だと思うよ。
みーなのお母さんだって
春さんと同じくらい寝ているよ
参考になると嬉しいな☆
じゃあまたね(@^^)/~~~ みーなさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。