自律神経失調症について
自律神経失調症を持っている方、詳しく知っている方に聞きたいです。
私は朝、食欲がなくて、気持ち悪くなります。
あとは、体がだるかったり、起きた時視界の半分が暗くなってちかちかしたり、ふらふらしたりします。
調べてみて、自律神経失調症の症状に当てはまるなと思って聞いてみました。
ただ単純に朝に弱いだけかもしれませんが…
自律神経失調症の方はどんな症状がありますか?
どんなタイミングで、どのように親に言いましたか?
この症状は治りますか?
たくさん質問してしまってごめんなさい。
全部答えなくても、1つの質問だけに答えても、大歓迎です!
むしろ答えてください!お願いします。
のはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:2件
私は朝、食欲がなくて、気持ち悪くなります。
あとは、体がだるかったり、起きた時視界の半分が暗くなってちかちかしたり、ふらふらしたりします。
調べてみて、自律神経失調症の症状に当てはまるなと思って聞いてみました。
ただ単純に朝に弱いだけかもしれませんが…
自律神経失調症の方はどんな症状がありますか?
どんなタイミングで、どのように親に言いましたか?
この症状は治りますか?
たくさん質問してしまってごめんなさい。
全部答えなくても、1つの質問だけに答えても、大歓迎です!
むしろ答えてください!お願いします。
のはさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月31日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私の場合、! むぅです!
私も自律神経めちゃ弱で、朝とかもうほんとに食欲ないし…
部活で地べたに座る→立つの動きでふらついて直後倒れるもしくは土下座みたいな姿勢になって先輩に心配してもらうことがよくありますw
親が気づいて言ってくれました!私はただの睡眠不足かと思っていましたが、親も自律神経が弱かったみたいです…お力になれずすみません…
治る治らないは人それぞれだと思いますが、早寝早起きや湯船に浸かることを意識するといいみたいです!早寝早起きは私できてないですけど…
少しでもご参考になれば幸いです!長文失礼致しました。 むぅさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
同じだよ! 私は頭痛などが症状としてあります。
親には言えていないです笑
まずは症状を緩和するため、
@水を2Lのむ
A塩分をとる
Bお風呂に浸かる
Cストレスをためない 等です!
参考になれば嬉しいです! キャラメルさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。