天気
タイトルの通り荒れた天気が無理です
最近は台風とか多くてなおさら怖いのですが、悩んでいるのは前までは雷が怖かっただけでしたが、最近は雨も怖くて毎日雨雲レーダーとか詳しい天気とかを調べてしまってもし雨雲レーダーでピンクとか赤の範囲にすんでいる場所が重なったら、耳栓をして布団をかぶって対処してるんですけど
最近は酷くて怖くて吐き気?吐いたことないけど喉に何かが突っかかる感じとか動きたくなくて飲まなきゃいけないのはわかってるけど、水分もろくにとれず、
今日は台風が九州にある日でこの辺も荒れてて飲み物は一口しか飲んでません。
あと学校にも耳栓を持っていってしまいます。どうすれば雨、雷などの恐怖がなくなりますか? kさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月30日みんなの答え:3件
最近は台風とか多くてなおさら怖いのですが、悩んでいるのは前までは雷が怖かっただけでしたが、最近は雨も怖くて毎日雨雲レーダーとか詳しい天気とかを調べてしまってもし雨雲レーダーでピンクとか赤の範囲にすんでいる場所が重なったら、耳栓をして布団をかぶって対処してるんですけど
最近は酷くて怖くて吐き気?吐いたことないけど喉に何かが突っかかる感じとか動きたくなくて飲まなきゃいけないのはわかってるけど、水分もろくにとれず、
今日は台風が九州にある日でこの辺も荒れてて飲み物は一口しか飲んでません。
あと学校にも耳栓を持っていってしまいます。どうすれば雨、雷などの恐怖がなくなりますか? kさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月30日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私も ぱんだだいすきまんです
(ノД`)
本題
私も荒れた天気が苦手です。
小3ぐらいの時にすっごい大雨ですっごい雷なっててこわて思ったら家のめっちゃ近くに雷なって泣いた。ままのところにすぐしがみついた。
今日も荒れた天気だったな。大雨警報と雷注意報が出てた
荒れた天気にはきおつけようね
また会おうね
ばいばい ぱんだだいすきまんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月2日 -
私も! こんにちわ、年下から失礼します。
私は、一度おばあちゃんの家で避難をしないといけないぐらいの雨が降りました。
その時、車ですぐに、帰ったのですが、それから、雨、雷が恐怖になりました。
私は、たぶん聴覚過敏ということもありすごく大きい音に聞こえ恐怖でしかないです。学校とかで、雷が鳴ったら耳栓の上から手で、ふさいでます。
お盆に、おばあちゃんの家に行き、遊んでいるといきなり雷が鳴り始めた時に、雷が落ちたかような音が鳴りずっと耳をふさいでました。夏に夕立があるので、夏は、あまり好きではありません。
お互いに頑張りましょう。
ちなみに、学校には、耳栓を持って行ってます。ずっとつけてすごし、はずすのは、長い休み時間に、保健室に行って外して、過ごしています。
年下から失礼しました。
長い文章を読んでいただきありがとうございます。 トランペットさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月1日 -
私も雷とかダメ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
私も雷は怖いです!
この前も台風の影響で、三重県は大荒れの天候で雷が鳴っていました。
ゆーのは布団に入って、お気にのぬいぐるみを抱いて耐え忍んでいました。
雷はゴロゴロっていう音と、ピカッっていう光が無理です。
多分、一生無理で、恐怖がなくなることはないと思います。
雨もいきなりザーっと降る雨は怖い感じがします。
でも雨の場合、雨の中を傘さして歩くこともあると思うから、雨が降った時に
散歩でもして慣れるより仕方ないと思う。
克服頑張ってね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。