高校生になっても中学生のサポートできる?
失礼します。おもちです。
僕は、今中高一貫校の中3でバレー部にいます。9月で引退し、高校バレーに進むか進まないか選択しなければなりません。でも、バレーを続けたいか、続けたくないかと聞かれたときにどちらにも当てはまりません。高校の方に行くと今の指導者とは違う人になり、メンタルぼろぼろの未来が見えます。高校バレー部に進まなかったときは、やりたいことがなくなってしまいます。他の理由としては、残り少ない時間の中で一生懸命に指導してくれてる先生に申し訳なく思ってしまいます。あとは、恐らく今の仲間でなくなるのが寂しく嫌なのだと思います。
今ある選択肢としては、部活を続けて選手を続けるか・部活を続けて裏方に回るか・部活をやめて後輩の育成を手伝うかです。
もし、三つ目の選択肢をとったとき高校生になっても中学の方をサポートできると思いますか…?
とてつもなくわがままな意見は承知の上です。辛口でも構いません。皆さんの意見を聞かせて下さい。 おもちさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:2件
僕は、今中高一貫校の中3でバレー部にいます。9月で引退し、高校バレーに進むか進まないか選択しなければなりません。でも、バレーを続けたいか、続けたくないかと聞かれたときにどちらにも当てはまりません。高校の方に行くと今の指導者とは違う人になり、メンタルぼろぼろの未来が見えます。高校バレー部に進まなかったときは、やりたいことがなくなってしまいます。他の理由としては、残り少ない時間の中で一生懸命に指導してくれてる先生に申し訳なく思ってしまいます。あとは、恐らく今の仲間でなくなるのが寂しく嫌なのだと思います。
今ある選択肢としては、部活を続けて選手を続けるか・部活を続けて裏方に回るか・部活をやめて後輩の育成を手伝うかです。
もし、三つ目の選択肢をとったとき高校生になっても中学の方をサポートできると思いますか…?
とてつもなくわがままな意見は承知の上です。辛口でも構いません。皆さんの意見を聞かせて下さい。 おもちさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
できる! 元吹部やけど引退してからコンクールの手伝いとか結構呼ばれたり、後輩から来てくださいって言われたからどっかで行こうと思ってる!
ただうち中高一貫なんやけど高校引退した先輩来て何にもアドバイスくれないのに今の部活はーうちらのときこんなんじゃなかったしとかめちゃくちゃ愚痴言って帰っただけなことあった(正直めちゃくちゃ嫌)から足突っ込みすぎると迷惑なるかもしれない…
見守るくらいで! うゆ#Tbさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
できると思います こんにちは! はるまきおいしいです!
ー本題ー
もし3つ目の選択肢を取ったとしたら、学校によると思いますが
OB(old boy)又はOG(old girl)という立場になるため後輩の育成
に携われる可能性はあると思います。ただしこれは学校によると
思うので顧問の先生に相談してみるのがいいと思います。
参考になればなと思います。
バイバイ(^^)/~~~
はるまきおいしいさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。