早めにお願いします!!
中2女子、剣道部です!
できれば剣道経験者に答えていただきたいです。(もちろん、未経験者でも調べたことなど教えていただければ幸いです。)
私は中学から剣道を始め、1年ちょっとやっているのですが、もともと反射神経が悪く、運動もあまりできません。
遠くに踏み込んだり、強く打つことが苦手です。
少しでも遠くに踏み込めたり、強く打てたりする方法を教えてください!調べたこと、道場で聞いたことなど何でもいいので教えてください!お願いします! わらび餅さん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:2件
できれば剣道経験者に答えていただきたいです。(もちろん、未経験者でも調べたことなど教えていただければ幸いです。)
私は中学から剣道を始め、1年ちょっとやっているのですが、もともと反射神経が悪く、運動もあまりできません。
遠くに踏み込んだり、強く打つことが苦手です。
少しでも遠くに踏み込めたり、強く打てたりする方法を教えてください!調べたこと、道場で聞いたことなど何でもいいので教えてください!お願いします! わらび餅さん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
踏み込もう こんにちはやまちゃんまーんです。
僕は剣道を6年間やっていてずっと言われてきたのがやっぱり踏み込みが重要ってことです。僕も踏み込みがそんなに得意じゃないんですけど、意識するだけで強く打てます。あと、右足を出すんじゃなくて左足でけるってのが大事ですね。
年下からすいません。 やまちゃんまーんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日 -
練習あるのみだよ! 私も中学から剣道を始めました。わらび餅さんと同じで中学に入ったタイミングなので、1年半くらいしか経ってません。具体的なアドバイスは難しいけれど、積極的に先生に聞いてみるとか素振りや足捌きを毎日続けていると少しずつできるようになると思います!お互い頑張りましょう! みるくさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。