部活辞めたい
私は運動部に入っているのですが、体力が持たなかったり、スポーツ障害で長期間休んでしまい、そこからついて行けなくなっちゃって、、
もう4ヶ月近く休んでしまってます。今言い訳しても、皆気づいてると思います。
元々部活決めのとき、吹奏楽に入ろうと思ってました。でも仲いい子みんな同じ運動部に入ってしまって、私も皆が入った運動部に入ろうかなとちょっと悩み始めました。
一人の子が吹奏楽か皆が入った運動部どっちかと悩んでると言っていたので、その子が吹奏楽なら私も吹奏楽にしようと決めました。
私仲いい子がいないと絶対続かなくて、仲いい子がいなかったら絶対ぼっちになるなって分かっていたので出来れば仲いい子がいる部活に入りたかったんです。仲いい子が皆同じ部活に入ってるからもし、私が違う部活に入るってなった時に、私だけ話に入れなかったりするのが怖かったんです。
でもその子は皆と同じ運動部に入ってしまって、結局私もみんなと同じ運動部に入りました。
私足も遅いし、運動苦手なのに入ってしまってめっちゃ後悔してます。
一ヶ月前に三者面談があって、その時に先生と少しだけ部活について話しました。
担任の先生からは「部活いつ来れそう?」って聞かれました。先生には部活について行けなくなったから辞めたいって思ってることは、まだ行ってません。
ずっとスポーツ障害が治ってないことを言い訳にしてます。
とりあえず、その時は足が治ったら行きますって言ってしまいました。
親は私の気持ちを理解してくれてて、部活に所属しとくだけしとけば?って言っています。
部活に行かず、ずっと休んでたら呼び出されることとかありますか、、?
皆さんの意見を聞きたいです!
koさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:0件
もう4ヶ月近く休んでしまってます。今言い訳しても、皆気づいてると思います。
元々部活決めのとき、吹奏楽に入ろうと思ってました。でも仲いい子みんな同じ運動部に入ってしまって、私も皆が入った運動部に入ろうかなとちょっと悩み始めました。
一人の子が吹奏楽か皆が入った運動部どっちかと悩んでると言っていたので、その子が吹奏楽なら私も吹奏楽にしようと決めました。
私仲いい子がいないと絶対続かなくて、仲いい子がいなかったら絶対ぼっちになるなって分かっていたので出来れば仲いい子がいる部活に入りたかったんです。仲いい子が皆同じ部活に入ってるからもし、私が違う部活に入るってなった時に、私だけ話に入れなかったりするのが怖かったんです。
でもその子は皆と同じ運動部に入ってしまって、結局私もみんなと同じ運動部に入りました。
私足も遅いし、運動苦手なのに入ってしまってめっちゃ後悔してます。
一ヶ月前に三者面談があって、その時に先生と少しだけ部活について話しました。
担任の先生からは「部活いつ来れそう?」って聞かれました。先生には部活について行けなくなったから辞めたいって思ってることは、まだ行ってません。
ずっとスポーツ障害が治ってないことを言い訳にしてます。
とりあえず、その時は足が治ったら行きますって言ってしまいました。
親は私の気持ちを理解してくれてて、部活に所属しとくだけしとけば?って言っています。
部活に行かず、ずっと休んでたら呼び出されることとかありますか、、?
皆さんの意見を聞きたいです!
koさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。