自分なりでも集中する方法ある人教えてください……お願いします
私今年受験生なんですよ。なのに!!好きなグループの曲が頭から離れない!!!なので集中できずに本当に困ってるんです…(泣)誰か勉強に集中する方法を教えてください…。何でも大丈夫です。本当に困ってて、もうどうすればいいのか自分では分からなくなったので、答えてくれると嬉しいです。
とりとめのない文章ですみません。 りのんさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:6件
とりとめのない文章ですみません。 りのんさん(埼玉・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
参考にどーぞ! こんちゃ!私も集中できなくて困ってたんですけど、集中するためのアプリとか勉強すると花が育つ?的なペンとか使ったら集中できるようになりました!勉強に集中するおすすめの場所は図書館と自習室です!受験頑張ってください!私は中学受験したので高校受験はないです!それじゃ! しらっちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日 -
勉強に集中する方法! こんばんはです!藍彩です!
ほんだい!
藍彩は音楽を聴いて勉強ができるので
推しの音楽を聴いて勉強してます。
でも、音楽が邪魔で集中できない
という人もいると思います。
藍彩も中学受験した頃はそうでした。
だから、りのんさんが音楽が邪魔で
集中できないのなら、図書館や塾の自習室
など頑張っている人がいっぱいいる場所で
勉強をするといいと思います!
藍彩は6時間塾の自習室にいました(笑)
年下から偉そうにごめんなさい。
藍彩の回答が少しでも参考になりますように。
ではまた! 藍彩@藍良くんP@若干低浮上中さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月18日 -
私の場合 晴架ですっ!!
私の場合は推しの曲を聴くことでモチベに繋がり勉強に集中出来るので普通にイヤホンして聴いていますよ。
音楽で集中出来なくなるなら耳栓をして静かな環境を作る。
目標を立ててタイマーセットをする。
私はこうして勉強をしています。
ばいちゃー( ´・ω・`)ノ~ 晴架さん(埼玉・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
勉強に集中する方法! どーも!いちごアイスです。
勉強に集中する方法
・机に勉強以外のものを置かない
・ご褒美を用意する
・自分の好きなことをする(これでやる気出た!)
ですかね…!少なくてすみません。
参考になると嬉しいです。
もうすぐで夏休み終わっちゃうから残りの夏休み楽しく過ごそう!
じゃあまたキズなんで会おうね☆
いい一年をお過ごしください♪ いちごアイスさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
私もそうだった! こんにちは!小6のまーにゃですっ!
【本題】
まず最初に、これはあくまでも個人の結果、および感想です!
私も、勉強に集中できずに困っていました。
でも、タイマーをかけて勉強したら、変わったんです!
この時間は集中しなきゃって思えて、集中できました!!
りのんさんも、一度でいいから騙されたと思ってやってみてください!
以上!年下から失礼!またキズなんで会おうね!&良い夏休みを!! まーにゃさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日 -
頑張って! 私のおすすめを紹介するね。
1.静かな場所
2.机には、何もなし。
3.自分が勉強している姿を動画で撮る
って感じかな。
受験受かるように頑張って!! 応援してるよ。
年下ですいません。 もかさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。