スプラのおすすめ武器教えて!
ども!からしです!
今回はスプラトゥーンの相談です。私は一ヶ月前にスプラを買いました。まだ初心者ですが、おすすめの武器を教えてください!できれば魅力も!
それじゃあばいなら!
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです からしさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:66件
今回はスプラトゥーンの相談です。私は一ヶ月前にスプラを買いました。まだ初心者ですが、おすすめの武器を教えてください!できれば魅力も!
それじゃあばいなら!
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです からしさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月16日みんなの答え:66件

66件中 61 〜 66件を表示
-
ホクサイ! メルハバ!雪下にんじん#マリカー楽しいだよ!
ほんだあぃ
ホクサイは神!
8ランクでもらえるし、エイムいらない、ショクワン慣れれば最強
ホクサイは慣れれば最強のブキ
そんじゃまた! 雪下にんじん#マリカー楽しいさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
始めるなら… こんにちは、ちょうみりょうでーす!
初心者で始めたてならシューター系がおすすめ!
特におすすめはまぁスプラシューターかな!
慣れてきたら52ガロンとかはどうかな?
アシストしやすいしキル取れるよ!
スプラシューターの魅力は…(僕チャージャー使ってるから変だったらごめん)連射速度が早くてキル速が速いこと、それに軽量級(だったと思う)だから移動しやすいよ!後使いやすいし。
んじゃバイバイ! ちょうみりょうさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
シューターとローラー系がおすすめ! どうも小5女子です。
発売初日にスプラを買い、いまでは1200時間以上プレイしているものです。(狂)
初心者にはシューターを使うのがおすすめとよく聞きます。
やっぱりスプラはエイムが命だと思います。
シューターの中でもシャープマーカーがいいです。一切弾がブレないので。
自分的にはスプラローラーがおすすめです。
シャープマーカーより早いランクで購入できるし、練習すれば、まじでバケモノ級に強くなれます。 小5の人さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
スプラ大好き! おはこんばんにちは!りるりーる♪です!早速答えていこー!
【本題】(`・ω・´)
自分はスプラシューターとかバランスが良くて使いやすい武器が良いと思うよ!慣れてきたらチャージャーとかスピナー系統を使ってを使うといいよ!とりあえず☆4ぐらいになるまで練習したら全体的なエイムが鍛えられる!
んじゃ、ばいばーい( ^_^)/~~~ りるりーる♪さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
シューターとか? 初心者にはシューター系がおすすめです♪慣れてきたら自分の持ちブキを探してみてもいいね
それではバイビー かりんとうさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日 -
初心者にオススメな武器かあ 1 52ガロン
2 スプラシューター
3 ボールドマーカー
4 シャープマーカー
5 オーバーフロッシャー
などかな! 1~4は中級者以上も通用するよ! 想像さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月16日
66件中 61 〜 66件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。