部活へのお土産
この夏休み中の旅行のお土産を部活の部員全員に渡そうと思ってるんですけど、
どのタイミングで渡せばいいのか、何と言って渡せばいいのかがわかりません。
教えてくださーい!!!それと、他に何か渡すときに気をつける古都があれば教えてくださーい!!! そちゃさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:5件
どのタイミングで渡せばいいのか、何と言って渡せばいいのかがわかりません。
教えてくださーい!!!それと、他に何か渡すときに気をつける古都があれば教えてくださーい!!! そちゃさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月14日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
私は 去年まで吹奏楽部所属でした!
結構うちの部活お土産のやりとりが多かったんやけど足りないって事がないようにするのもそうやし、〇〇行ってきたお土産!って感じで渡してたかな。
部活始まる前にひと通り渡すのが片付けやすいかも(部によるかも)
顧問が買ってきた時は部活の最初に絶対事務連絡関係で部員集まってたからそこで「どこどこに置いておくので取っておいてください」って言ってた うゆ#Tbさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
タイミングがあると思う やっほ〜!ミルフィンでっす。
休憩とか、終わりの時とかかな。
『夏休みに旅行行ったから、お土産渡すわ』って。
顧問の先生に見つからないように気をつけてね。
それでは(^_^)/~ ミルフィンさん(島根・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
いいなー旅行 こんにちは。ゆぴっぴでぇす。
ー本題ー
私は、部活へのお土産を買うお金がないから買ってない人だけど…
周りの人がどうしていたかを教えるね
部活のはじめに「旅行行ってきてお土産ある」って言っておいて
部活の終わりに配ってたよ
〈注意点〉
私が思う注意点は、夏は暑いから生物は気をつけたほうが良いと思うよ
せんべいとかクッキーとかキーホルダーとかなら大丈夫だと思う! ゆぴっぴさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
みんなが集まってるときに渡すといいよ! こんにちはー!ひーなです!
旅行のお土産を部員全員に渡すなんて、すごく素敵だねー!みんな喜ぶと思うよー!(≧▽≦)
渡すタイミングとしては、練習が終わった後や、部活の集まりのときがいいかなー。みんなが集まってるときに渡すと、ちゃんと受け取ってもらえるし、楽しい雰囲気になるよねー。
渡すときは、「これ、旅行のお土産だよー!みんなで楽しんでねー!」って言うと自然だと思うよー。感謝の気持ちを少し添えると、さらにみんなが喜ぶかもねー。
あとは、アレルギーのことを考えて、食べ物を渡すときは確認しておくと安心だねー。個数も確認して、全員に行き渡るようにするのも大切だよー!
君の優しさが伝わるといいなー! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
お土産持ってきましたー! 良いですね!しっかりお土産を部員のために渡すなんて!素敵です!僕は男子の部員の分しか、渡すことが出来なかったので…
まあ、僕は先生に、おみやげもってきましたー!って言って、先生にも渡して、それからみんなにあげました。部活終わりがいいタイミングかもしれませんね!
参考になればいいです!では、! うっちーさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。