後輩が....
私は中2でソフトテニス部に所属していますが、後輩は、テニスを習っているからなのか幽霊部員の子と愚痴ってるのが聞こえてしまいました。一回顧問にも相談したのですが、愚痴は辞めるどころか直接言ってきて、(例 死ね、ブスとかです)でも、わがままですが部活はやめたくありません。どうすればいいですか。
かみこっぷさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年8月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
顧問ひどいね、 はろーえぶり!
かえってきて名前を変えたフルーツ雨です!
‘本題’
相談してもダメだったのかぁ、
うーんと具体的なことを言ってみるのはどうかな?
もし具体的なことをもう言ってたら、
他の人、お家の人や友達誰でもいいよ!
言えそうな人に話してみよ!
そうしたら少し気持ち自体が楽になると思うよ!
ばぁーい フルーツ雨さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
具体的に相談してみて! こんにちはー!ひーなです!
中2でソフトテニス部に所属してるんだねー!部活のこと、悩んでるんだね…。 後輩の子たちの愚痴や言葉が聞こえてきて、辛い思いをしているのはすごく大変だと思うよ…。部活はやめたくない気持ち、わかるよー。
まず、顧問に相談したのに状況が改善しないのは、もどかしいよね…。そういう言葉を直接言われるのは、やっぱり気分が悪いし、ストレスになるよね。もし可能なら、もう一度顧問に相談してみるのも一つの手かもしれないねー。具体的にどういうことがあったのか、相談することで、何かアクションを起こしてもらえるかもしれないよー。
それから、部活が楽しい時間であるように、自分の気持ちを大切にすることも大事だよー。後輩の子たちに直接言うのは難しいかもしれないけど、何かあったら自分がどう感じているのか、少しずつ伝えてみるのもいいかもねー。
友達や先輩に話を聞いてもらったり、サポートを求めるのもいいかもしれないし、できるだけ自分がリラックスできる方法を見つけてねー!君の気持ちが少しでも楽になることを願ってるよー! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。