集中するにはどうすればいいでしょうか。
夏休みが終わる一週間前には夏休みの宿題を終わらせたいです
お願いします!!教えてください!! れいさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:2件
お願いします!!教えてください!! れいさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2024年8月10日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
1日のスケジュールを立てる! どーも!いちごアイスです。
集中するには1日のスケジュールを立てて、宿題をやることです。
スケジュール立てないと日々ダラダラしちゃうので予定を壁に貼って実行に移しています。お母さんにもスケジュール通り行えば、成績も上がるかも、と!
なので、れいさんも一緒に頑張っていきましょう。
もうすぐで夏休み終わっちゃうから残りの夏休み楽しく過ごそう!
じゃあまたキズなんで会おうね☆
いい一年をお過ごしください♪ いちごアイスさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月13日 -
計画立てるといいよ! こんにちはー!ひーなです!
夏休みの宿題、早めに終わらせたい気持ち、すごくわかるよー! その一週間前に終わらせるためには、計画的に進めることが大事だね!
まず、宿題の内容を確認して、どれくらいの量があるのか把握してみてね。次に、毎日どれくらいの時間を使えるか考えて、宿題を分けて進めるといいよー。たとえば、毎日少しずつ進めたり、苦手な科目を優先したりすると、焦らずに済むよ!
それと、集中できる環境を整えることも大切だね。静かな場所で、スマホとかの誘惑を減らすと、効率よく進められるよー。もし詰まったりしたら、友達に聞いてみるのもいいかもね!
頑張って宿題を終わらせて、素敵な夏休みの締めくくりを過ごしてねー! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。