部活の顧問の先生に暴言はかれた
僕はバドミントン部に所属する中学生です。僕はみんなより下手です。いつもは決まっているペアを一人組んでで練習するんですけどそのペアが休んで顧問の先生とやることになりました。僕は下手なので先生とやってもラリーが続かなかったり技をうまく決められなかったりしていた中、突然「こんなクソガキなんてラリーが続かないよね」とか言って腹が立ちました。その顧問の先生は厳しく指導する先生だけどこれは言い過ぎではないのかと最初は疑問を持っていました。でも僕は自信がなくいえませんでした。こういうときってどうればいいですか?
かき氷さん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月8日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年8月8日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
先生やばいと思う こんにちは、ゴールです。
その顧問の先生やばいと思うよ。僕だったら自信を持って顧問とは違う先生に「バトミントンの顧問の先生に暴言を吐かれました」と言うよ。そうしたら、その先生を通じて教育委員会に連絡がいったり、校長先生などその顧問の先生より上の先生たちがなんとかしてくれるよ。
最後にかき氷さんその顧問の先生に言われた事は一度忘れて気持ちを切り替えてみて。
君ならできるよ。がんばれ! ゴールさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
マジですか… ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
先生が生徒に対して「クソガキ」なんて言葉を使うとは…
文章を読んでビックリしました。
私もそんなこと言われたら、先生に限らず腹が立ちますよ!
そういうときは、まず最初に親御さんに報告。
そこから、顧問の先生と主さん・親御さんの1対2で話し合いの場を
設けるのはいかがでしょう。
親御さんの前では、先生も不用意な発言はできません。
それも含めた上で、親御さんを味方につけて一度話し合ってみましょう。
もし「親には言いたくないな」と思ったら、
顧問の先生以外に信頼できる先生に報告です。
そしたら、同じ先生という立場から、顧問の先生にしかるべき処置を
してくれるかもしれません。
直接いいずらいなら、学校生活のアンケートに書いてみるとか。
では〜!かき氷さんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。