吹部の方カモン!
ゆうりです!
本題へlet's go!
中学生デビューして吹部に入って5ヶ月ほど経ちました。
トロンボーンをしています!
吹奏楽コンクールで
地区大会銀賞代表→支部大会銀賞
という結果でした。
来年こそは県大会まで行こうと友達と約束したんですけど、県大会に行くにはもっと上手にならないといけないのですが、個人では、どのような練習をしたらいいのか分かりません!
基礎を1からしていっても効率が悪いと思っています。どうしたらいいと思いますか?
辛口△←多少辛口は○
お願いします。 ゆうりさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:6件
本題へlet's go!
中学生デビューして吹部に入って5ヶ月ほど経ちました。
トロンボーンをしています!
吹奏楽コンクールで
地区大会銀賞代表→支部大会銀賞
という結果でした。
来年こそは県大会まで行こうと友達と約束したんですけど、県大会に行くにはもっと上手にならないといけないのですが、個人では、どのような練習をしたらいいのか分かりません!
基礎を1からしていっても効率が悪いと思っています。どうしたらいいと思いますか?
辛口△←多少辛口は○
お願いします。 ゆうりさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
基礎大事! ホルンを吹いている中2です!
私は関西出るんですけど(自慢みたいですみません)、行ける理由はやっぱり、基礎をいっぱいしていたからかな、と思います。
リップスラーとか、メトロノームと合わせて半音階をやってみるとか、全ドゥアー吹いてみるとかがいいと思います!
ブレスビルダーをすると、めっちゃ上手くなります。頑張ってください! りとさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
基礎は大事! パーカッション高一です!
すべては基礎から始まるってくらい大事な基礎練
もしもうやっていたらすいません
・よく使う音階のスケール練習はもちろん全部の音階やろう
・ロングトーン
・同じ手でどんどん音を高くしていくオクターブ替え
などでしょうかね
パーカッションだからなんとも言えないんですけどね、
用語が分からなかったら先輩に聞いてみてね! いーふぁさん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
やっぱ基礎練かな? こんちゃ!かっぷめんです!
私も吹部入って大体5ヶ月だよ!私はユーフォ吹いてます!
コンクールは課題曲も、自由曲もパーカスですw
《本題》
やっぱ基礎練じゃないかな?
どんな曲でも基礎ができてないと上手くなれないと思うよ!
例えば、音階、リップスラー、ロングトーンじゃないかな?
私も今基礎頑張ってるよ!
ゆうりさんも頑張ってね!
ばいばーい★彡 かっぷめんさん(鳥取・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
吹部 中2ことねホルンやってます!
私の個人練
・曲の音源に合わせて吹いてみる
・自分だけで吹く
・自分のパートを口で歌ってみる
・同じパートの友達と吹く
・違うパートの友達と吹く
こんな感じで練習してます!
参考になれば幸いです♪ ことねさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
基礎練大事だよ 基礎練は本当に大事です。効率が悪い、面倒くさい。そう思っていたら上手くなれないと思います。地道な基礎練は、楽器が上手くなるための最短ルートだからです。
普段の基礎練では何をやっていますか?流石に音階は吹けると思いますが、全調の音階、半音階、リップスラー、ロングトーン、アーティキュレーション、和音、リズム練習……などやるべき基礎練はたくさんあります。
本当に上手い人は基礎練を1日30分以上やっています(3年生の先輩がそうでした)。基礎練をなまらないでください!そうすれば確実に上達します!頑張ってください! ゆうなさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
トロンボーンいいよねええ こんにちは!らっぱふきのりゅないです!
トロンボーンはじめて5ヶ月っていう解釈でかくと、
・ロングトーンとリップスラーの定着
まじリップスラーとかロングトーンは基礎中の基礎だけど、これしっかりやるだけで変わる!基礎練はアーバンの金管教則本ってやつ一冊やるとむっっっちゃ上手くなる!楽しい練習じゃないけど笑
・録音聞く
自分の音の何が悪いのかを録音して聴いて徹底分析する。
・部活ノートの活用
合奏中に言われたこと書いて見返す!
・憧れのトロンボーン吹きさんを見つける
この人上手!!って思った人の音をコピーする!トロンボーンだったら私はMOSのErnaさんが憧れかなあ。。
トロンボーンに必要なのは
音圧、響き、速いパッセージでのスライド、ピッチだと思うから、
練習曲とか、ブレストレーニングいっぱいやると思う!
できてるかわかんないなら、先輩先生に積極的に行くといいと思う!
ライバル同士、来年の夏上の大会で会えるといいね!!じゃあまたね! りゅないさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。