どうしようもできないのかな、、
こんにちは、受験生のむぎです!
演劇部の部長をしてるのですが、去年あったトラブルを解決したにも関わらず未だに自分の中で消化できず困っています、、。
去年の一月に、部活の今後の方針を決めているときに、後輩からかなり言い方きつめの指摘が入って、「先輩の声が小さい」とか「先輩も敬語を使っていない」とかたくさん言われて、先生も「色々あるよね」っていう感じでその場を終わらせてしまったトラブルとか、その子とその子の友達と部活内の係で同じになってしまったり、LINEのステメで悪口書いてきたり、台本決めの時に「この中から決める」って言ったのに台本作ってきたり(作るのは2年生みんなやってきた汗)、先生も「社会に出る上での勉強だから」って意見を汲み取ってくれなかったり、副部長の2人の私への当たりが強かったりなどのトラブルがありました、、。
テンションの上がり下がりが極端で、下がった時に一気に思い起こされる感じで、ほんとに涙が出るくらいきついです。。どうしたらいいと思いますか、?(辛口、タメ口OKです)
長文失礼しました。 むぎさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:1件
演劇部の部長をしてるのですが、去年あったトラブルを解決したにも関わらず未だに自分の中で消化できず困っています、、。
去年の一月に、部活の今後の方針を決めているときに、後輩からかなり言い方きつめの指摘が入って、「先輩の声が小さい」とか「先輩も敬語を使っていない」とかたくさん言われて、先生も「色々あるよね」っていう感じでその場を終わらせてしまったトラブルとか、その子とその子の友達と部活内の係で同じになってしまったり、LINEのステメで悪口書いてきたり、台本決めの時に「この中から決める」って言ったのに台本作ってきたり(作るのは2年生みんなやってきた汗)、先生も「社会に出る上での勉強だから」って意見を汲み取ってくれなかったり、副部長の2人の私への当たりが強かったりなどのトラブルがありました、、。
テンションの上がり下がりが極端で、下がった時に一気に思い起こされる感じで、ほんとに涙が出るくらいきついです。。どうしたらいいと思いますか、?(辛口、タメ口OKです)
長文失礼しました。 むぎさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
そんなことない! こんにちは、ポッピィです(一人称自分、タメ口です。把握お願いします。)
本題ゆきます
自分もそういう事クラスであって、結構悩んでたとき合った。
でも、今はそういうのまったく来にしない考え方になって。
むぎさんも後輩さんも先生も人間だから、不満溜まったり面倒くさかったりする。
自分も演劇部副部長で、でも陰口辛くて。部活やめたいって思ったりした。
でも、演劇は好きだから。結局やめなかったし、そこから「目ざとく周りの人の悪い所見つけて口にする人」=「自分が気にしてるところを周りにも見つけて気にして、正当化しようとしてる、可哀想な人」なんていう(ちょっと言い方悪いけど)印象になった。先生に関しては、問題を流したりなんてきっと世界にザラにある。でもそれはいけないことだって、自分からみてもむぎさんからみてもわかってるから、「ちゃんと話聞いてくれませんか?」って話を持ち出すのもありだと思う。それでむぎさんがのびのびと部活できなくなるのは嫌だから。それでも解決されず辛いようなら、思い切って辞めちゃうのもあり。それで無責任って言われても説得力ないし。元凶が言ってるんだから!
応援してる! ポッピィさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。