泣いたらだめなの?
こんにちは!もなです!
よろしくー!
…本題…
私はバスケ部です。この前、練習試合がありました。先輩が引退して、私たちの代が主役の初めての練習試合でした。私はスタメンにも選ばれず、ベンチでした。途中で交代で試合に出ることはありましたが、やはり私はスタメンのメンバーよりは劣っているな、と感じました。
試合に出ても先生もわけわからないことで怒ってくるし、すぐに私をベンチに戻しました。何がだめなのかも私はわからないままです。先生に怒られました。私は自分が他のみんなよりできないことが悔しくて、泣いてしまいました。
泣いていたら先生は「泣いても何も変わらない。悔しいならできないことを練習しろ。泣くな。一生泣くな。」
と言われました。私も泣いても変わらないこと、練習しなければいけないこと、わかっています。でも今それができなくて悔しいから泣いているんです。なのに「泣くな。」ってなんでですか!? 何で泣いたらだめなんですか!?
しかも「一生泣くな。」ってなんですか!!!
先生にすごくムカつきました。先生の言っていることも理解はできますが、泣いたらだめな理由がわかりません。ちなみに私は部活をサボることはほぼないですし、真面目に練習しています。
長文すみません。泣いたらだめな理由ってなんですか? 回答よろしくお願いします。
もなさん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:4件
よろしくー!
…本題…
私はバスケ部です。この前、練習試合がありました。先輩が引退して、私たちの代が主役の初めての練習試合でした。私はスタメンにも選ばれず、ベンチでした。途中で交代で試合に出ることはありましたが、やはり私はスタメンのメンバーよりは劣っているな、と感じました。
試合に出ても先生もわけわからないことで怒ってくるし、すぐに私をベンチに戻しました。何がだめなのかも私はわからないままです。先生に怒られました。私は自分が他のみんなよりできないことが悔しくて、泣いてしまいました。
泣いていたら先生は「泣いても何も変わらない。悔しいならできないことを練習しろ。泣くな。一生泣くな。」
と言われました。私も泣いても変わらないこと、練習しなければいけないこと、わかっています。でも今それができなくて悔しいから泣いているんです。なのに「泣くな。」ってなんでですか!? 何で泣いたらだめなんですか!?
しかも「一生泣くな。」ってなんですか!!!
先生にすごくムカつきました。先生の言っていることも理解はできますが、泣いたらだめな理由がわかりません。ちなみに私は部活をサボることはほぼないですし、真面目に練習しています。
長文すみません。泣いたらだめな理由ってなんですか? 回答よろしくお願いします。
もなさん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
先生はそういう意味で言ったんじゃ、、 私もバスケをしていたからわかるけど県大会の準決勝のときに「試合に出られなかった、自分のせいで」って泣いてる子がいたけど、試合出ている側としてはめっちゃ迷惑だったんだよね。
だからその後勝ったけど泣いてた子はすごく怒られてたよ。
先生は試合に出ている人たちのことを思って言ったんじゃないかな?
一生泣くなは意味わからんけど。 クロワッサンさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
そんなこと言わなくても…ねぇ? こんにちは!サラです!
私は先生の「泣いても何も変わらない。」が「え?‥は?」ってなりました。悔しくて泣いてるんだったらその分強くなるってことですよ!何も変わらないなんてことないし、黙ってろってその先生に行ってやりたいですねw
それと「悔しいならできないことを練習しろ。」って何?きっとそんなこと言われなくてももなさんはわかってると思うしあんたが喋るなって話ですよo(`ω´ )o
「一生泣くな」ってこれもまた意味わかりませんよね?
あんたのそんな命令にこっちも従いたくないんですけどって思いますよね。親に言えば訴えれるんじゃないですか?←流石に冗談ですすみませんm(_ _)m
口が悪くなってしまってすみませんw
でも事実なんでね。
そんな先生のことなんか気にしないでバスケ頑張ってください!スタメンに入ってその先生を見返しましょう!
応援してます(*^▽^*) サラさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
泣きたい時は、泣けばいい アサルトピーマンです。
自分はバド部に入った時に1人だったので、先輩達に囲まれて育ったので劣等感はありました。
それで泣くことはありました。
それでも先生が泣くなとは言いませんでした。
本題に入ると先生がおかしいだけだと思います。
まず泣くのが悪い事のわけがありません。
泣くということは、それだけ本気で頑張っているということだと捉えるべきだと思ってます。
そもそもできないことなんてみんなあります。
確かにできないことを練習すれば出来るようになりますが、そのできない事を練習しても先生が文句を言ってくるのであれば、それは先生が(みんな出来てるから)という甘い考えでの発言かもしれません。
自分も、クラブチームの講師にボロクソに言われてて、そこまで言うか?と思いました。
とりあえず、泣いたらダメな理由は、ありません。
泣いても何も変わりませんが、練習しろと言う前に何がダメかを言うべきだと思いました。
言ってることがわからなかったらすいません アサルトピーマンさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
泣いてもいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
もなちゃんは泣くだけ泣いていいと思う!
「泣くな!」っていう先生がおかしい!
言うのだったら、「泣け!泣くだけ泣いて、すっきりしたらまた練習頑張ろう!」って言って欲しいよね!
悔し泣きは心からの涙だから、思いっきり流せばいいんだよ!
先生は部員たちの本当の気持ちがわかってない!
部活をやってたら、うれしければうれし涙を流すだろうし、悔しければ悔し涙を流すのが当然だとゆーのは思います。
いっぱい涙を流して頑張ってください!!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。