中2の受験勉強ってなにすれば?
私は県内でも上位の偏差値である公立高校を目指そうと考えています。サイトによって偏差値が違う(65前後だったり70以上だったり…)のでよくわからないのですが、私が通っている塾が出している偏差値(一般的な偏差値より低めに出る)だと58でした。ちなみに私の偏差値はその塾の偏差値だと55くらいです。定期テストでは学年15位前後の成績です。
個人的にはもうちょっと学力上げないと受からないと思っています。そこで、受験勉強をそろそろ始めたいと思うのですが、過去問を解くのはまだ早いですよね?(私は中2です)受験勉強って何したらいいんですか?先輩方教えてください! ぶるーはわちさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:3件
個人的にはもうちょっと学力上げないと受からないと思っています。そこで、受験勉強をそろそろ始めたいと思うのですが、過去問を解くのはまだ早いですよね?(私は中2です)受験勉強って何したらいいんですか?先輩方教えてください! ぶるーはわちさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
同じく中2! 偏差値、サイトによって
全然違いますよね!
まあでも、ネットに
転がってるサイトの
偏差値は大体盛られてるので
信用しないことをおすすめします
過去問は、社会だけ解いています
他の都道府県のも解いて
力をつけてます!!
最初は60点しか取れなかったんだけど
出題されやすい問題が分かってくると
85点くらいは取れるかな
インターネット、企業、
男女雇用機会均等法、選挙が
公民?ではよく見ますね(都道府県によるかも)
問題の傾向をつかむために社会は
解いてみることをおすすめします~
ゆゆ.。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
受験勉強 中2はまず今習っている勉強を完璧にできるよう頑張れば大丈夫です!
そうすることで定期テスト点UPに繋がり、最終的には内申点UPになるかもです。
中2の時点で受験を視野に入れているような意欲がある方には、毎日コツコツ英単語をやって欲しいです。受験直前で頭に入れるのは至難の業です。私は本格的に英単語の暗記を頑張ったのは中3で、中3からやっても間に合いましたが早くやるのに越したことはないと感じました。
ぶるーはわちさんの言う通り、まだ過去問は早い気がします。(私の住んでいる地域の入試に合った)過去問では、半分以上が中3の範囲から出題されます。そのため今やると難しいですし、モチベも下がるのでおすすめしません。
(中3の勉強もある程度分かるって人はやっても良いかもです) mahoさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
復習 こんにちは!月夜です
もう受験勉強を意識するなんてめっちゃ偉いですね。
私は3年になってやっと真面目にやり始めました笑
とにかく今は成績を上げてください。
テストでいい点を取る
提出物の完成度をあげる。
今は過去問解けないと思います。習ってないのが多いのと難しすぎるのと、、
でもどこをしっかりやったらいいかわかるから、レベルや問題を把握するために確認してみてもいいかも。
ちなみに私はまだ解いてないです(現中3の夏休み)
模試の解き直しはしてる!
今12年の復習してて少し焦ってるので
今からでも復習をするのが一番だと思います
1時間の勉強でも結構変わってくると思う!
受験に向けて頑張れ!私も見習って勉強に戻ります、、 月夜さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。