もう泣きたい
私夏休みの宿題最初の方に終わらせたんですけど、丸つけがボロボロで
罰だらけだし、間違えてボールペンで直しちゃってそれも間違っててぐちゃぐちゃになっちゃいました
紙を貼ったんですけど鉛筆で問題を書いちゃってどこが問題かわからなくなっちゃいました
親には直せ直せって詰められていて私が言い返したら、夏休み直し終わらないと遊ばせないって言ってきました
直しが30枚中20枚くらいあってプリントはぐちゃぐちゃだしだからやる気も出ないのでもう泣きたいです
最初からやり直したいです泣
対処法というかそういうものがあったら教えて下さい泣 亜理沙さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月3日みんなの答え:5件
罰だらけだし、間違えてボールペンで直しちゃってそれも間違っててぐちゃぐちゃになっちゃいました
紙を貼ったんですけど鉛筆で問題を書いちゃってどこが問題かわからなくなっちゃいました
親には直せ直せって詰められていて私が言い返したら、夏休み直し終わらないと遊ばせないって言ってきました
直しが30枚中20枚くらいあってプリントはぐちゃぐちゃだしだからやる気も出ないのでもう泣きたいです
最初からやり直したいです泣
対処法というかそういうものがあったら教えて下さい泣 亜理沙さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月3日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
大丈夫だよ! こんちくわ!しらっちだよ!やる気が出ないんだったら,もう今日はやらない!って決めて,泣いちゃえ!!次の日から,少しずつでも進めて行ったら、意外と早く終わると思うよ!頑張れー しらっちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
大丈夫だよ〜 私もそういうことあったよー
ゆっくりやればきっと終わるから大丈夫
それじゃばいちゃ
もちまるさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
大丈夫だよ〜 私もそういうことあったよー
ゆっくりやればきっと終わるから大丈夫
それじゃばいちゃ
もちまるさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
ゆっくり こんにちは 月夜です
せっかくやったのに間違えばっかりだとやる気失せますよね
めっちゃ分かる!
そういうときは一回落ち着く
一回宿題を寝かせる笑
1日くらい経って少し気持ちが落ち着いてきたら
1ページ1枚だけ。やるところだけを見えるようにして
とりあえず目の前の1枚に集中する。
目の間に何十枚もの直しがあったらやる気失せちゃうからね笑
わからなくなっちゃった問題は友達にきいてみたり
途中式とかはきれいな紙の上で計算(算数かわからないけど)してみたり
とりあえず綺麗なプリントからやってみたり。
できるのからやって最後の方にわからなくなったのをやりましょう。
あと2週間はあるとおもうからゆっくりやれば終わるはずです!
最初の方に終わらせたのも偉い!
頑張って! 月夜さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日 -
がんばれー がんばってねー
それって結局あなた次第だよー
ぐちゃぐちゃになったのはしょうがないし本当に超いやだったら先生に言って新しいプリントもらえば?
結局あなたががんばんないとね 空きつねさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。