バリトンサックスが…
こんにちは!
突然ですが………私は吹奏楽部でバリトンサックスを担当しています。今度演奏会があってそのときに銀河鉄道999を演奏することになりました。練習してきたときにドの#が変な音になりました。以前顧問にも音がぼやーんってしてるけど楽器のせいかな?それとも息の吹き方かな?とりあえず頑張ってと言われました。いつも空き時間を見つければその音の練習をしていました。そして、よーやくなるようになって自信を持って演奏をしていました。そして一昨日いつも通り練習をしようとしていたらドの#を吹いたら高い音がなりました。息の問題かなと思いふつーのドを吹いてもなるのでそのままドの#を吹いたがなりませんでした。じゃあ、リードの問題かなと思いリードも変えましたがやっぱり治りません。元々私の楽器が古くてボコボコだったりキーが押せなくなったりで顧問に治してもらってたのでいい加減壊れすぎやろと思われそうでコーチにしか言えていない状況です。もう3年以上使われていなかったらしくそれの影響で音が鳴らなくなったのかなと言われましたが自分で治せるなら治したいです。誰か対処法を教えて欲しいです。 みこさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:4件
突然ですが………私は吹奏楽部でバリトンサックスを担当しています。今度演奏会があってそのときに銀河鉄道999を演奏することになりました。練習してきたときにドの#が変な音になりました。以前顧問にも音がぼやーんってしてるけど楽器のせいかな?それとも息の吹き方かな?とりあえず頑張ってと言われました。いつも空き時間を見つければその音の練習をしていました。そして、よーやくなるようになって自信を持って演奏をしていました。そして一昨日いつも通り練習をしようとしていたらドの#を吹いたら高い音がなりました。息の問題かなと思いふつーのドを吹いてもなるのでそのままドの#を吹いたがなりませんでした。じゃあ、リードの問題かなと思いリードも変えましたがやっぱり治りません。元々私の楽器が古くてボコボコだったりキーが押せなくなったりで顧問に治してもらってたのでいい加減壊れすぎやろと思われそうでコーチにしか言えていない状況です。もう3年以上使われていなかったらしくそれの影響で音が鳴らなくなったのかなと言われましたが自分で治せるなら治したいです。誰か対処法を教えて欲しいです。 みこさん(宮城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
学校の楽器古いよね… 私もバリサクです!銀河鉄道難しいですよね…。低いド♯とか、鳴りにくいのに頑張っててすごいと思います!!
キーを支えてる軸みたいなところに、黒い棒があるの知ってますか?もしかしたらそれが外れてるのかもしれません…。実際私の先輩はそれで直ってました。
楽器が壊れているのは仕方ないことだし、それで全体の演奏に支障が出るぐらいだったら顧問の先生も見てくれると思うので、相談してみるのがベストだと思います。
ご存じかもしれませんが、低い音は息を下向きに入れるようにすると鳴りやすいので、それでも試してみてください。
長文失礼しました。銀河鉄道999、楽しんでください! まめさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
うちの学校の… 挨拶省略
アルトサックスをやっているので、
バリトンのことも少しわかるのですが、
うちの学校のは20年以上のものらしいですが、
少しボコボコで錆びているのに音に支障はありません。
何らかの故障かな、と勝手に思ってます…
その可能性を考えて、
コーチと一緒に顧問に話に行くのはどうでしょうか?
お役に立てたら幸いです。 兎乃 / unoさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月4日 -
大丈夫!!! 先生にそんな事はきっと思われません。
逆に頑張っているんだな、と思われると思います!
もし、直してもらってもドの#が出なければ、息の問題です。それは、コーチなどにご想談を!
私も銀河鉄道999演奏しました!とても楽しいですよね!!!fight!! すいぶさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
それは、大変。。。 こんにちは吹部ユーフォのわかめです
バリサクではないので、詳しくは分かりませんが、自分が出せる一番低い音から半音ずつ上がっていって、どのボタンを押した時に変な音になるか、調べて見ると良いと思います。(自分はこの方法で、どの菅に唾が溜まってるか調べてます わかめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。