どうしよう
部活で少し他の人より遅れて部活に来ました遅刻はシていません。自転車を止めるとき少し離れた場所で、「〇〇のこといじめにならない程度にさけよう」といっていました。避けるは、いじめに当たりますか。
アメさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年8月2日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
あーなるほど… あなたが自転車を駐輪場に停めに行った時に、たまたま他の人がそう言っているのを聞いてしまったっていう事ですね。
これ以外にも何か言われた事があったなら多分いじめでしょう。避けられるだけだとなんとも言えないですが…私なら嫌な気持ちにはなるのでほぼいじめって言いますね。
おそらく遅刻が原因ってわけじゃないように見えますが、過去に何かしら起こしてしまったトラブルが原因だったのではないでしょうか。とりあえず時間があった時にその人たちの1人に聞いてみるのもいいかもしれません。
お気をつけて。 ケッシさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
んー、、、 どーも、ふじにゃんです♪
(早速本題!)
「いじめにならないように」って言ってもヒートアップしていじめになってもいけないからあんまりやらない方がいいかもです。
でもその○○さんが悪いことをその子たちにしているなら先生に言ったり親サンに相談した方がいいと思います。
んじゃばい! ふじにゃんさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
ん? 言っている意味が少しよく分からないのですが、「自転車を停める場所を少しよけるのはいじめですか?」という意味ですか?それなら別にいじめにはならないと思いますよ。人を避ける(さける)というのならそれはいじめだと思いますが。 ユッケさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
いじめではないと思う… ○○は避けられてて不快には思うでしょうが、いじめにまでは思われないと思います! もんもわさん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。