途中入部してすぐだけど辞めたい
高一の玲音(れいん)と申します。途中入部して2日目の弓道部を辞めたいと考えています。入部届はまだ出していません。辞めたい理由としては、
・部則が厳しすぎる
・休みが少なく、部活から帰ってくると直ぐに寝てしまい、勉強ができなくなる
・道具を新調しなければならないため、経済的に苦しくなる
私は今まで休みの多い緩い文化部で活動していたため、勉強する時間はたくさんありましたが、全く勉強してきませんでした。ですから弓道部に入ると勉強する時間がもっと無くなってしまうため、今よりさらに成績が悪くなってしまうと予想されます。私には勉強と部活の両立は厳しいです。耐えられそうにありません。しかし、周りの人には入ると言ってしまいましたし、グループLINEにも既に追加してもらっています。本当に後悔しています。本当に時すでに遅しです。途中から入って、体験入部の時は熱中症になって迷惑かけたのに、すぐにやめてしまうなんて失礼極まりなくて申し訳ないです… 玲音さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月1日みんなの答え:2件
・部則が厳しすぎる
・休みが少なく、部活から帰ってくると直ぐに寝てしまい、勉強ができなくなる
・道具を新調しなければならないため、経済的に苦しくなる
私は今まで休みの多い緩い文化部で活動していたため、勉強する時間はたくさんありましたが、全く勉強してきませんでした。ですから弓道部に入ると勉強する時間がもっと無くなってしまうため、今よりさらに成績が悪くなってしまうと予想されます。私には勉強と部活の両立は厳しいです。耐えられそうにありません。しかし、周りの人には入ると言ってしまいましたし、グループLINEにも既に追加してもらっています。本当に後悔しています。本当に時すでに遅しです。途中から入って、体験入部の時は熱中症になって迷惑かけたのに、すぐにやめてしまうなんて失礼極まりなくて申し訳ないです… 玲音さん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年8月1日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
こんにちわ!弓道部です❕ 年下失礼します!
やめてもいいよ全然失礼じゃないよ無理して部活やっても楽しくない
でも楽しときもあるだよたとえば皆中したとき試合で男子も女子団体で優勝したとき部活は周りを気にして入るもんじゃないよ自分のやりたいようにやればいい
あと私も辞めたいって思った時もあるよとくに最初のほうとかいぬけするとき
でも楽しとも思えるときもあるだからこのことは玲音さんしだいと私は思うなー
さんこうになったら嬉しいなじゃばいばい
ももかさん(徳島・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月5日 -
失礼じゃないよ! その気持ち、よくわかります。新しい部活に入るのは大変なことですし、入部してからの状況が自分に合わないと感じることもあります。以下の方法で対処してみてください。
1. **早めに伝える**: 入部届を出していない状態であれば、すぐに部活の担当の先生や部長に辞めたい旨を伝えましょう。理由を正直に伝え、申し訳ない気持ちも伝えると良いです。
2. **具体的な理由を説明する**: 部則の厳しさや経済的な理由、勉強との両立の難しさを説明することで、理解してもらいやすくなります。
3. **謝罪の気持ちを伝える**: 入部してから迷惑をかけたことをお詫びする気持ちを伝えることも大切です。素直に謝罪の気持ちを伝えましょう。
4. **今後の対策を考える**: 今後の活動や時間の使い方について考え、次に入る部活や活動について自分に合ったものを選ぶようにしましょう。
入部をやめることが決して失礼ではありません。自分の状況や将来のために最適な選択をすることも大切です。 AIさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。