ダブルスのテニス大会と家族旅行がかぶってしまっている
中学2年生です!
私の部活はソフトテニス部です
一人っ子の3人家族です!
8月の上旬に団体戦があるのですが家族旅行がかぶっています!
7月の予定表の下に小さく8月の主な予定が書いてあって団体戦があると書いてあったのですが8月の予定表には休みと書いてあって団体戦があるとわかりませんでした
顧問には大会の10日ぐらい前に急きょ忘れてたって言われました
私は強い順的にもメンバーに選ばれると思っています
家族は秘密に旅行の予定をたてていたらしくて大会の日にかぶっているとは知りませんでした
家族は急に言われても無理だよって言われてでも私は学校の代表として選ばれたし、相手の子にもかわいそうだし一緒に頑張って行こって決めたから大会にでたいと思っています
家族旅行も久しぶりでとても楽しみだと思ったけど大会にもでたいです
私がしっかり予定表を見なかったのが悪いと思います
どちらを優先したらいいでしょうか?
りんごさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:5件
私の部活はソフトテニス部です
一人っ子の3人家族です!
8月の上旬に団体戦があるのですが家族旅行がかぶっています!
7月の予定表の下に小さく8月の主な予定が書いてあって団体戦があると書いてあったのですが8月の予定表には休みと書いてあって団体戦があるとわかりませんでした
顧問には大会の10日ぐらい前に急きょ忘れてたって言われました
私は強い順的にもメンバーに選ばれると思っています
家族は秘密に旅行の予定をたてていたらしくて大会の日にかぶっているとは知りませんでした
家族は急に言われても無理だよって言われてでも私は学校の代表として選ばれたし、相手の子にもかわいそうだし一緒に頑張って行こって決めたから大会にでたいと思っています
家族旅行も久しぶりでとても楽しみだと思ったけど大会にもでたいです
私がしっかり予定表を見なかったのが悪いと思います
どちらを優先したらいいでしょうか?
りんごさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ん ~ こんにちは~!えめです!
んんん~… 難しいね …
でも私だったら大会に行くかな …
まあ私は団体戦に選ばれることなんてないから…!笑
だから選んでもらえるだけでほんっとにすごいなって思うし、
選ばれなかった子もいるってことを知ってがんばってほしいなって思う…!
でも家族旅行も行きたいだろうし、、
家族に頼んで日にちをずらしてもらったらどうかな?
私も家族旅行行くけど、塾の予定とかで日程変えたよ~
悔いのない選択をしてね!
ばぁい えめさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
団体戦を優先に一票 どうも、ソフトテニス部長中ニ男子のみたかさんです。
中ニだと、多分ほぼ初めての団体戦ですよね、多分。
初めての団体戦に出ないっていうのもなんか悲しいですし、
強い方であれば、ペアも顧問も部長も団体戦に来てほしいと思いますね。
ソフトテニスは基本ダブルスなのでパートナーは相方がいなくて萎えますし、
部長も顧問も勝ちを考えると強い(団体戦の戦力)が抜けると痛いです。
家族旅行もいいけれど、学校に勝利を差し上げてみては如何ですか?
…ただ私が同じ立場にたてば旅行行っちゃってそうw
みたかさんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
旅行の日数にもよるけれども その旅行が1日だけだったら難しいけれども、2泊3日とかで国内旅行なら大会に出場をして、大会が終わったら先に帰らせてもらってあなただけが一人で家族と旅行先で合流するという方法です。
行先次第でもありますので、飛行機で移動するような場所だともしかしたら厳しいかもだけど、新幹線とか特急で移動するような場所なら後からの合流もできると思います。
おやごさんに相談して、自分だけ後から合流するのはできないか、話をしてみてはどうですか? おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
大会に出たほうがいいんじゃないかな…。 めっちゃ悩みますよね…。
私もすごく悩みました。
でも、大会に出ないとチームに迷惑かけちゃうかもしれないしってことを考えると大会のほうが優先なのではないでしょうか?
悪いのはりんごさんだけではないと思います!
家族も家族で、秘密に計画を立てていたんだし、りんごさんに伝えていたわけではないんですからね。普通だったらこの予定行ける?って聞いてから旅行に行く予約をしたりすると思います。
りんごさんが大会に出ると前々からわかっていたとしても、家族が秘密で計画を立てているのですから、結局同じようなパターンになってたと思います。
なので、これはりんごさんだけが悪いのではなく、家族も悪いかと思います。
なので、私は大会を優先したほうがいいのではと思いますけどね!
結局はりんごさんが決めることですからねm(__)m
少しでも参考になれば嬉しいです!
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日 -
そうですね… ぽてぽてにゃっ!白猫です(`・ω・´)
それはそれは…
私の意見としては、最終的には主さんの意思で決めてもらいたいなという
ところです。
「相手の子に迷惑かけちゃうな」「約束したもんな」
「家族旅行は行こうとすれば行けるけど、大会は2度とないかもな」
と思うなら大会。
「思い出作りができるかも」「ずっと楽しみにしてたしな」と
思うなら家族旅行。
…でももし私が主さんの立場なら、大会を優先するかな。
家族旅行に関わらず、大会でも思い出を作ることができますし、
その相手の子と一緒に活躍したいという気持ちが強いだろうし。
ただし、これは主さんの事情だよ。主さんが好きな方を選べばいい。
私ができるアドバイスはこれくらいだけど…
自分が後悔しない道を、周りの人のことを考えて選ぶのが正しいと思います。
では〜!りんごさんに幸せパワーを!(*‘∀‘).♪.★ 白猫〜いっぱいもふもふしてなのにゃ〜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。