塾が怖い(泣)
こんにちは!
中学1年生のもこです。
早速本題に入りますが、塾が怖いんです泣
毎回塾の時間になると泣いてしまったり、酷い時には不整脈が起きたり嘔吐してしまいます。
問題を解くのが遅いときは
「急げ急げ急げ急げ急げ」と言われ、怖くて泣いてしまいます。
30秒間に問題が何問解けるか?みたいな時は、緊張しすぎて汗と震えが止まらなくなり、心臓が痛くなります。しかも私はみんなより問題を解くスピードが遅いので、いつも怒られてばっかりで、この時も泣いてしまいます。
最近はほとんど塾に行けていません。
友達も沢山いて行きたい気持ちはあるんですが、やはり体調が悪くなって行けません。
どうしたらいいでしょうか?
泣きながら文章を打っているので、変なところがあるかもしれませんが、ご了承ください。 もこさん(広島・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:1件
中学1年生のもこです。
早速本題に入りますが、塾が怖いんです泣
毎回塾の時間になると泣いてしまったり、酷い時には不整脈が起きたり嘔吐してしまいます。
問題を解くのが遅いときは
「急げ急げ急げ急げ急げ」と言われ、怖くて泣いてしまいます。
30秒間に問題が何問解けるか?みたいな時は、緊張しすぎて汗と震えが止まらなくなり、心臓が痛くなります。しかも私はみんなより問題を解くスピードが遅いので、いつも怒られてばっかりで、この時も泣いてしまいます。
最近はほとんど塾に行けていません。
友達も沢山いて行きたい気持ちはあるんですが、やはり体調が悪くなって行けません。
どうしたらいいでしょうか?
泣きながら文章を打っているので、変なところがあるかもしれませんが、ご了承ください。 もこさん(広島・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
塾が合ってないかも… 私も中1の頃塾に行っていたのですが、先生が成績の悪い人には徹底的に嫌味言うとか怒る人で、私は上のクラスに昇格したばかりの時は授業中半泣きになることが多々ありました。その後私はその塾を辞め、中2から中3の初めまでは塾なしで勉強しました。成績は下がらずむしろ上がり、中3で受験のために個別塾に入りました。怒られることもなく、自分のペースでできるのでこの選択肢で良かったと思います。
もこさんも無理にその塾に通わず、自分のペースでやれる環境に行った方がいいと思います みみさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。