〔至急〕剣道経験者の方々ヘルプ!
こんにちは、オムライスです。私は剣道部に所属しています。中学からはじめて初心者です。明日、試合風練習があります。1年生同士で戦います。他の1年生も全員初心者です。ちょっと前に面が着けられるようになったばかりなのに突然のことで困っています。試合なんてやったことないです。礼法はかろうじて分かります。でも、試合中、どうすればいいのか分かりません。相手から面を打たれたときって避けていいんですか?相手の竹刀を払って面を打っていいんですか?銅とか小手っていつ打つんですか?もう右も左も分かりません。助けてください。今質問したこと以外も教えて頂きたいです。お願いします!
オムライスさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:2件
オムライスさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月29日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
どんどん技だしてこ! 声は大きく出せると大分モチベーションが上がります、攻めるタイミングや何を打つかを考えながら動くのはとても奥深いですよ!打たれた時は竹刀で受けていいです、払って打つのも一つの選択肢です、鋭く攻めて面や、相手が動いた瞬間に面を打つ(応じ技)などもあります。あと打ったあとの足とや残身もちゃんとできるといいですね!
初めての試合がんばってください!
ご質問ありがとうございます! 俺が払うよさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月31日 -
一生懸命やればいんだよ! 面、小手、胴の打つタイミング。
面は初心者の方が一番狙いやすいから、相手と攻め合いしてる時に思っきり打ちにいけばいいよ。小手は入りにくいからオススメはしない、胴は相手が面を打ってくる時に同時に狙うと1本上がるかもね!結局は自分の得意な技をどんどん出していけばいいと思うよ。
相手が打ってきたら相手の竹刀を払ったり、止めたりしていい、止めた時に先に相手の面を打つのもいいかもね。
自信を持って先に打つ!一生懸命動く!気合いを出す!じゃあ絶対勝てる!ファイト コウさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。