部活や恋愛は楽しいけど辛い。
こんにちは。初めて相談をします。まーおと申します。私は吹奏楽部トランペットパートの一年生で、好きな先輩が三年で同じパートにいます。最近コンクールが終わり金賞受賞で県大会も出場することになりました。喜ばしいことですが、今の私はもっと上達できるのか、先輩達を支えられているのか、不安です。恋愛では、好きな先輩にはアピールや練習について色々続け、仲良くなれているのですが、他の女の子と話していたりすると嫌でもやきもちを妬いてしまいます。告白もタイミングが合わずにできていないままです。心のどこかで他の先輩や友達とも気まずい気持ちがあり、苦しいです。最近はコロナで抑うつになり消えたい気持ちがあります。この気持ちは、どうしたら良いでしょうか?初めてなので変な文章ですが、聞いて頂いたらとても嬉しいです。
まーおさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月28日みんなの答え:7件
とうこう日:2024年7月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
大丈夫!! こんにちは!同じく中1です!!
結論から言うと安心してください!大丈夫ですよ!
部活については、やっぱり不安がありますよね?
私は違う部活ですが少し不安がありましたよ。
私の部活は大会とかがない部活なのでまーおさんより不安は少ないと思いますが。
先輩方とか先生が言うんですが、1年生はそんなもんですよ。まーおさんも自分の役目は果たせてると思います!人と比べない方がいいですよ!
恋愛の方では、正直私もよく分かりません笑
好きな人とかあんま出来たことがないんでよく分かりませんが、アピールしてくのみです!!
まぁ一気につめこんでも引かれちゃうかもなんで、少しずつアピールしてきましょー!
嫉妬しちゃいますよねぇ。しょうがないもんです、、なので、、!!誘ってみたりしてみてはどうでしょうか?そりゃ緊張しますし怖いですよねぇ。でもがんばるのみです!!些細なことでもいいんで誘ってみましょー!
流石に嫌ってはないと思うんで、先輩も対応してくれるでしょう!
(文章がよく分からんとこもあるかもです、すみません)
部活も恋愛も頑張ってください! ほののさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月29日 -
大丈夫だよ こんちは!さゆです!!
私もまーおさんと同じ中1です。
私はちょっと違うのですが部活の先輩が怖いですね、(私の話は置いといて、、、)
本題ですね。
まーおさんのその気持ちとってもいいと思う!!しかも大会で金賞とかすごじゃん!!私の友達も吹奏楽部で金賞とってたし、吹奏楽って結構強いんだねー。わたしの地域にある学校の吹奏楽は結構強いよ!!安心して!!その気持ち大切にしてね!
次は恋愛だね。私の好きな人は同級生だから、先輩に恋してるっていうのはあんまりわからないけど、少しずつアピールしてみるのはどうかな?例えばLINEを聞いてみるとか友達含めて遊んでみるとか、、、難しいかもね。
それかストレートに言ってみなよ!
「私先輩に憧れて、今度こつとか教えてくれませんか?」とかいって誘ってみるとか、、、
ちゃんと相談に答えられたからわからないけど参考にしてくれたら嬉しいです!!
まーおさんのこと応援してるよ!! さゆさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月29日 -
私も同じことしてたw 読んでると自分のことかと思いましたw
私もトランペットパートで今は3年ですけど、1年の時3年に好きな先輩がいました。
先輩方が素晴らしい演奏を行ってくれたおかげで高記録を残し、2泊3日で泊まりました。もう最高でしたねw好きな先輩と泊まれるなんて
私は結果的に言うと3年生を送る会の時に手紙で告りました。返事はなしですw
まあLINEも交換していなかったし、インスタをしてないんで連絡手段がないんですけどねそこら辺は考えなかったのですごい後悔してます…
でも!自分の気持ちを伝えるとめっちゃスッキリします!おすすめです
私も部活で精神的にきつい時なんて沢山あったけど、それ以上に楽しいことがあって今ではあまりないです、
最後まで何言ってるかわかんなくてすいません…
でも!今を乗り越えたら楽しい未来が待ってるはずです!
努力してたら先輩は見てます!
遊んでる人がいたら正直イラッときますけどね 北斗七星さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
大丈夫だよ!安心して! こんにちは!まーおさん!
早速だけどね!
一年、二年の時は、皆自信なくすよ!
私だって大会でミスしちゃって
自信なくしたことあった!
でもみんなそんなことあるよ!
私、消えたいって思ったことあったもの。
だからそんな時は、趣味を作るといいよ!
そしたら、趣味に没頭してそんなこと
頭から思い出さない限り消えちゃう!
けれども不安になることはあると
思う。でも人ってやっぱりそんな
生き物だから。
前向きに考えて
ほしいな!
では、、ばいちゃ!
(語彙力なくてごめんよ) 白くまさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
まずやること まず嫉妬心を捨てましょう 先輩がほかの人と話すという事実は変えられないので
自分の魅力を考え思いきった行動に出たほうがいいと思います
自分は恋愛をしないのでわかりにくくなってしまい申し訳ございません っかさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
誰しもが通る道だよ! ### 1. 技術向上と先輩の支え方
- **フィードバックを求める**: 先輩や顧問の先生に具体的なアドバイスを求めましょう。自分がどの部分で改善が必要かを知ることで、効率的に練習できます。
### 2. 恋愛とやきもち
- **タイミングと告白**: 告白のタイミングが難しいと感じるなら、焦らずに自分がリラックスできる瞬間を見つけることが大切です。また、告白を通じて自分の気持ちを伝えることで心の整理がつきやすくなるかもしれません
3. 抑うつ感への対処
話すことの重要性: 心の中で感じていることを信頼できる友達や家族、先生に話してみることは大きな助けになります。言葉にすることで、感情が整理されることがあります。
結論
自分の気持ちや技術に対する不安、そして恋愛の悩みを抱えてるのは誰しもが通る道です。自分を責めず少しずつ前に進むことを大切にしてください。何よりも自分の心と体を大切にすることが最優先です。自分一人で抱え込まず、周囲の人々の助けを借りることを忘れないでくださいね。 AIさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
だいじょうぶだよ! はじめまして。よわよわゼリーメンタルのりーふです。
◇本題◇
りふはメンタル弱いので、友達と喋れて楽しいこともあるんだけど学校生活辛いなーとか思っちゃいます。みんなが思うことだし、辛い気持ち誰しも抱えてると思います。
そういうときは、趣味とか好きなこととかやって気分を落ち着けるのがいいですよ!りふも日々に疲れたときはお絵かきして遊んでます。ゲームもしてます(受験生なのに)!息抜きして、根詰めたり無理したりしないでください。またね(*⌒▽⌒*) りーふさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。