みんなだったら何にする?
こちゃ!ちくわでーす!
さっそくなんだけどもうちょっとで部活の3年生の先輩が卒部しちゃうんだけど,なんかプレゼントとか渡したほうがいいじゃん?
みんなだったら何渡す?教えて!
今は手作りおめでとうカード作ってるんだけど
ほら,なんかあるじゃん飛び出すカード的なのそれだけじゃ流石にねぇ?何を渡せばいいんだー!ってなってて,みんな助けてー!
なんでもいいよ!自分の気持ちを率直に書いて!お願いしまーす! ちくわさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月28日みんなの答え:7件
さっそくなんだけどもうちょっとで部活の3年生の先輩が卒部しちゃうんだけど,なんかプレゼントとか渡したほうがいいじゃん?
みんなだったら何渡す?教えて!
今は手作りおめでとうカード作ってるんだけど
ほら,なんかあるじゃん飛び出すカード的なのそれだけじゃ流石にねぇ?何を渡せばいいんだー!ってなってて,みんな助けてー!
なんでもいいよ!自分の気持ちを率直に書いて!お願いしまーす! ちくわさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私だったら……!! こんにちは!るるみぃです!
私は卒部する先輩一人ひとりに、手書きのお手紙を渡しました!!
手紙だったら、形にも残るし書きやすいからいいかなって思いました! 手紙の内容は、感謝の一言、その先輩との思い出などを書いたよ!
ちくわさんの考えている飛び出すカード的なものを先輩がもらったら、きっと喜んでくれると思います!
以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ るるみぃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
うちは… 何部なのかは分かりませんので参考にはならないかもしれないのですが、自分(美術部)は1年の頃メッセージカードを渡しました。それだけだったような気がする…2年生では色紙に寄せ書きとイラスト(先輩方の好きなキャラクターや動物など)を描いて渡しました。
他の運動部の友達は、メッセージカードを書いているのを見かけました。
いろいろ渡してもわちゃわちゃしてしまうし、メッセージとかだけでいいかなーと思います。自分だったらそれだけで嬉しい。
と思います!おめでとうカードをめちゃくちゃ凝って作るとかでも良いと思います。 土曜日が恋しいさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
たぶん どうもっかです
なんか部活に関係しているものがいいんじゃないかな
たとえばボールとか っかさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
私だったら… こんにちは!らいらっくです。
私だったら、部活全員でおそろのキーホルダーとかかなぁ?
あとは、その後の学校生活にも使えるから、文房具とかもいいんじゃない?まあつまり、
・思い出に残るもの ・その後の生活に使えるもの
のどっちかがいいと思うよ!
じゃあね! らいらっくさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
メッセージカードとか!めっちゃ嬉しい! はろー
中3女子・キンプリ・ヒプマイ好きの愛羅ですっ☆
【本題】
愛羅はメッセージカードとかもらったら嬉しい!
後輩からもらうものは何でも嬉しい(*´ω`*)
参考になったら嬉しいなー。
【おわり】
読んでくれてありがと♪バイバーイ(@^^)/~ 愛羅+あいら#推しは神様#今日も平和!さん(三重・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
中3です こんばんわ、警視正です。
最近部活を引退したのですが、後輩ちゃんたちが(剣道部なんで)面が刺繍されたハンカチをくれました。部活に関するものをあげたらどうですか?
参考になったら嬉しいです。 警視正さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日 -
メッセージ+a こんにちは!今年で2年生、これから部活を支えていく後輩です!!
私は、1、2年でみんなで合わせたお金で人数分の色紙を買って、そこにみんなで円になるように全員の名前と、先輩への応援と感謝のメッセージを書きました。
集合写真や、絵が上手な人に先輩たちの似顔絵とかを描いてもらって印刷して、全員分につけたり、最後にグラデーションのあるシールとかを貼って華やかにして、それを渡しました。
私は柔道部に入っているので、最後のプレゼントは「先輩vs後輩」の試合でした。
1、2年生も上手になってきてるので、結構盛り上がりました。
あと、一年生が家にあった布を使って、小さな柔道着のキーホルダーみたいなのを作ってくれて、特に女子の先輩が喜んでました。
参考になったら嬉しいです。 後輩さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。