まつげ
こんにちはですー♪
突然ですが 私は一重です。まつ毛も短い!
まつげをあげるとですね、ほんのちょっと!もう、ほとんどないぐらいのまつ毛しか上がってくれません!
根本からは上げてないです。根本は覆い被さってしまうので、、
普通に目を開けて瞼から出たところら辺からビューラーしてます
聞きたいことは
@まつげを伸ばしたいのでおすすめ美容液や伸ばし方!
A夕方になって目を細めると奥二重になってるので、みんなの二重にする方法!私はアイプチやノリなんかで素直に二重になってくれる瞼じゃないのです!超強力なものがあればぜひ!教えてください! ぬこさん(新潟・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月26日みんなの答え:3件
突然ですが 私は一重です。まつ毛も短い!
まつげをあげるとですね、ほんのちょっと!もう、ほとんどないぐらいのまつ毛しか上がってくれません!
根本からは上げてないです。根本は覆い被さってしまうので、、
普通に目を開けて瞼から出たところら辺からビューラーしてます
聞きたいことは
@まつげを伸ばしたいのでおすすめ美容液や伸ばし方!
A夕方になって目を細めると奥二重になってるので、みんなの二重にする方法!私はアイプチやノリなんかで素直に二重になってくれる瞼じゃないのです!超強力なものがあればぜひ!教えてください! ぬこさん(新潟・15さい)からの相談
とうこう日:2024年7月26日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
メイクしないコツコツ進める上げさせ方 まつ毛を上げ、メイクはしないやり方を教えるね!(参考にならなかったらごめん)
お風呂に入る時に水をまつ毛か指につけてまつ毛を上げる!それだけ!束にしたりすることもできるし短い毛も見えるようになる。どうかな? りんりんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月7日 -
DHCのまつ毛美容液 ぱんだだよ。
よろしく!
@DHCのまつ毛美容液がめっちゃのびるよ!
アイプチは詳しくないから知らんけど
一重を楽しむメイクもありだと思うよーー
とにかく目幅が広がるようにメイクするのかわいいよ!正面だけみてメイクすると縦にデカくしたくなるけど、あんましっくりこないこと多いと思う。横長ほんと試してみて! ぱんださん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月27日 -
私のおすすめ紹介します! ぬこさんこんにちはー!Y子です!
早速ですが本題に入りますーー
1、まつげの伸ばし方
・目を擦らない(まつげが抜けてしまうから!)
・美容液はセザンヌの500円のがおすすめ!!
まつげが太くなって濃くなった気がする! (個人差あるっぽいけどね!)
2、二重になる方法
私も一重なので悩む気持ちめっちゃわかります!!
私が使ってるアイプチはアイトークのピンクを使ってます
これしか使ったことないから、他と比べて強力なのかは分からないけど使いすぎなければかぶれたりも無かったからいいと思う!
参考になったら嬉しいです!! Y子さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。