前髪切りすぎて変になっちゃった…
やらかしました…
自分でこの前前髪を切っていたのですが、普通に全て切れる髪切りバサミをすきバサミと間違えて使ってしまい、一部(端の方)がかなり短くなってしまいました…(..)
母からはトサカみたいだと言われます( ・∇・)
髪がまた元の長さまで生えるまでどう対処すれば良いでしょうか… ことろんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:34件
自分でこの前前髪を切っていたのですが、普通に全て切れる髪切りバサミをすきバサミと間違えて使ってしまい、一部(端の方)がかなり短くなってしまいました…(..)
母からはトサカみたいだと言われます( ・∇・)
髪がまた元の長さまで生えるまでどう対処すれば良いでしょうか… ことろんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:34件

34件中 11 〜 20件を表示
-
おすすめ前髪ヘアアレンジ! どうも!クロワッサンです!
おすすめ前髪ヘアアレンジは「いれいす」って歌い手グループわかるかな?(わからなかったら調べて!)
そのグループの赤い髪の毛の「りうら」って人がいるからその人みたいな髪型にしてみて!
同じ感じだったら「Night-A-騎士A」(ないとえー)って言う歌い手グループの黄色い髪の毛の「そうま」って人の髪型(りうらもそうまも同じような髪型です)もやってみてねー!
ばいばーい
クロワッサンさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
ヘアピン!! こんちゃ! 結空乃です.・*
+*○。──本題──。○*+
前髪切りすぎちゃったら…
ヘアピンとかで, 止めるといいよ~♪
クラスでヘアピン 止めてる人が
いるんだけど すごく可愛い…//
なので, ヘアピンを止めると
可愛くなるので おすすめします!!
ばぃばぃ☆ 結空乃_ゆあの +*さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
私もそういう事あった! やっほー♪
夏休みに入ってテンション高めのゆずみん☆だよん!
私もそういう事あった!
お母さんに前髪切られすぎた!
そんなときは、ピンで前髪上げてたよ!
またキズなんで会おうね! ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
ピン止め 今日も出現するふぃんです!
【本題】
ピン止めがいいと思う!
とりあえず元の長さまで伸びるまでは
ピンで止めておこう!
じゃ!またキズなんで! ふぃん[finn]@ばれどっとさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
私も小5の時にあった こんにちは。前髪は女の子にとって、まあ大事なものですよね。そりゃあ、今までの前髪の長さが急に変わるのはショックです。私も、実際、母に小5のときに前髪切られて、めちゃくちゃ短くなって笑われたことあります。でも、1,2ヶ月経てば、まあ、もとに戻ると思います。その間、つらい思いもすることもあるかもしれませんが、辛抱するしかないですね。 亀杉さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
ウィッグはどう?(かつらのこと) 今日わんこそば(*^ω^*)
本題だぁ!
そう言う時、私もあったよ。そそう言う時は、ウィッグがいいと思うよ!バレないようにつけるといいよ!中にはバレるかもしれないけど…まぁ大丈夫だと思うよぉw髪は女の命だもん! まめぽんさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
ピンでとめる けしごむです♪名前覚えてね。
そう言う時は、ピンでとめる!
文短くてごめんなさい。
じゃあバイバーイ けしごむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
私も今その状態! 私も前髪切りすぎちゃって、その翌日に学校に行った髪型を教えるね!
私は前髪きり過ぎたら前髪をちょんまげにしたよ!あと触覚は出しとく!これめっちゃ大事!じゃあ、ばいちゃ! 高橋妃那推し!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
私も! こんちわ!はっすーです!
私も自分で髪を切っているのですが、ミスったことがあります
真ん中だけ三角にへこんでいるような感じになったことがあります…
こんな感じ→ __/\__
( ・□ ・ )
この時は地獄だった…
(成す術がなかったのでこのまま学校に…) はっすーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
前髪を切りすぎたときの対処法 それは大変でしたね…。前髪を切りすぎたときの対処法をいくつかご紹介しますね:
1. **ピンやヘアクリップを使う**:
- 短くなった部分をヘアピンやクリップでサイドに留めると、目立たなくなります。
2. **ヘアバンドやヘッドバンドを使う**:
- ヘアバンドで前髪を押さえて隠すことができます。おしゃれなデザインのものを選ぶとファッションとしても楽しめます。
3. **ヘアスタイリング剤を使う**:
- ジェルやワックスを使って短くなった部分を整え、他の部分と馴染ませると良いです。
4. **帽子を使う**:
- キャップやハットなどの帽子を被ることで、前髪を隠すことができます。
5. **美容院で相談する**:
- プロの美容師に相談して、前髪を他の部分とバランスよく整えてもらうのも一つの手です。
前髪は比較的早く伸びるので、しばらくの間はこれらの方法で対処してみてください。 AIさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日
34件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。