高校の部活どうするべき?
こんにちは、中高一貫校に通ってるねんどです。今は中3です。
うちの学校では3年生までと4年生(高校生)からで校舎が分かれてたり先生も違ったりするので、部活もわかれてるから、同じ部活に進む場合にも一度退部する必要があるんです。私はバスケをやっていますが、特に上手くもなく背も低いのであまり活躍はしません。でも、友達は部活でできたようなもので部活のみんなは大好きです。他に入りたいと思う部活もないし、部活内で仲良い人のグループが出来上がってるから、それに一人で途中から加わるのも辛いと思うんです。
やっぱり高校になったら多少先輩は厳しくなるでしょうし、実力がないのにやっていけるのかと言われたら無理だと思います。
皆さんならこんな状況でどうしますか?「自分だったら」を教えてほしいです。いろんな人の考えが知りたい...
ちなみに私は部活に入りたいですが、部活に入らないという選択をする人はそうやって書いて欲しいです!
よろしくお願いします。 ねんどさん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:1件
うちの学校では3年生までと4年生(高校生)からで校舎が分かれてたり先生も違ったりするので、部活もわかれてるから、同じ部活に進む場合にも一度退部する必要があるんです。私はバスケをやっていますが、特に上手くもなく背も低いのであまり活躍はしません。でも、友達は部活でできたようなもので部活のみんなは大好きです。他に入りたいと思う部活もないし、部活内で仲良い人のグループが出来上がってるから、それに一人で途中から加わるのも辛いと思うんです。
やっぱり高校になったら多少先輩は厳しくなるでしょうし、実力がないのにやっていけるのかと言われたら無理だと思います。
皆さんならこんな状況でどうしますか?「自分だったら」を教えてほしいです。いろんな人の考えが知りたい...
ちなみに私は部活に入りたいですが、部活に入らないという選択をする人はそうやって書いて欲しいです!
よろしくお願いします。 ねんどさん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
部活は悩みの種でした・・・ 私も(完全)中高一貫に通っています。ただ私の場合は先生も部活も変わらず引き継ぎです。
結局、部活をやりたいかやりたくないかだと思います。私は文化部でしたが、やりたくなかったので辞めました(部活内でひとりぼっちでした・・・)。
辛くて無理そうなら入らなくていいと思います。部活に入ることが正義ではありませんから。
私は、部活を辞めた時の開放感がすごくて、心の悩みが晴れた気がしました。
最後は、あなたが進みたい道を進んでください。それが最良の道かはわかりませんが、あなたにとっては最適の道です。 OJ287さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。