親に言うにはどうすればいいの?
私は、中学二年生です。バドミントン部に入っています。
私は、ストレスを感じやすく、たびたび喘息を起こします。
そのせいか、部活に全然いけなくなり、部活へ行くのが嫌になりました。
そのことを親に言ったら、部活をやめるのは許さない、最後までやってほしいと
言われ、しぶしぶやり続けています。
だけど、もう部活に行く気力はなくなってしまって、部活をやめたいと考えています。
けど、また親に同じことを言わるのが怖くて、なかなか言えません。
どうしたら良いのでしょうか? ほたてさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:1件
私は、ストレスを感じやすく、たびたび喘息を起こします。
そのせいか、部活に全然いけなくなり、部活へ行くのが嫌になりました。
そのことを親に言ったら、部活をやめるのは許さない、最後までやってほしいと
言われ、しぶしぶやり続けています。
だけど、もう部活に行く気力はなくなってしまって、部活をやめたいと考えています。
けど、また親に同じことを言わるのが怖くて、なかなか言えません。
どうしたら良いのでしょうか? ほたてさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
その気持ち凄くわかるよ!! 辛いよね、限界で、破裂しそうな気持ちだと思うよ。
ここまで頑張れたのはすごいと思うよ。
お疲れ様。私も中学生の時、部活が本当に嫌で嫌で仕方なかった!
でも親は続けろって言うよね、そしたらもうどうすることもできなくて、本気でつらくても、自分で抑えて部活してると思う。
じゃあ、親の方に、転部の提案をしたらどう?
部活を続けてほしいなら、自分が気になる他の部活に転部すればいいし、顧問と仲が良ければ相談してみるのもいいね!
私なんか、中学生時代は1年生のうちにバレー部→吹奏楽部→柔道部→テニス部→退部
もうやりたいことやったらいいし、嫌いな人がいるならそんな人なんて無視しちゃお!
親がどうしてもって言うなら、友達とかにも相談してみよう! 檸檬_🍋さん(兵庫・19さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。