先輩がキモい
こんにちは。ゆぴっぴでぇす。
ー本題ー
私の部活は人数が少ないです。(運動部)
部員全員で片手に収まるぐらいしかいないです。(女子は私を含め2人です)
私が、問題としている先輩は男子なのですが、過度に近づいてくるんです。
今までやられたことの例として挙げられるのは…
・めちゃくちゃ私に近づいて話す(ほんとに体同士がぶつかりそうです)
・大会などで他校の友達(異性も含め)とバレンタインでお菓子交換をしていたとき、チームのテントに戻ったら「なにもらったの?」としつこく聞いてくる。
・並ぶときに必ずと行っていいほど私の隣に並んだり、ずっとにやにやしている。
・他校の友達と話し終わり、テントに戻ると「何、話してたの?」としつこく聞いてくる。
今のところこんな感じです。一応自分から距離は取るようにしています。
どうでしょうか。なにか案があれば教えてほしいです。
年下、年上、同学年、同じようなことで困ってる人…ほんとに誰でもいいです。回答お願いします。 ゆぴっぴさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:11件
ー本題ー
私の部活は人数が少ないです。(運動部)
部員全員で片手に収まるぐらいしかいないです。(女子は私を含め2人です)
私が、問題としている先輩は男子なのですが、過度に近づいてくるんです。
今までやられたことの例として挙げられるのは…
・めちゃくちゃ私に近づいて話す(ほんとに体同士がぶつかりそうです)
・大会などで他校の友達(異性も含め)とバレンタインでお菓子交換をしていたとき、チームのテントに戻ったら「なにもらったの?」としつこく聞いてくる。
・並ぶときに必ずと行っていいほど私の隣に並んだり、ずっとにやにやしている。
・他校の友達と話し終わり、テントに戻ると「何、話してたの?」としつこく聞いてくる。
今のところこんな感じです。一応自分から距離は取るようにしています。
どうでしょうか。なにか案があれば教えてほしいです。
年下、年上、同学年、同じようなことで困ってる人…ほんとに誰でもいいです。回答お願いします。 ゆぴっぴさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:11件

11件中 11 〜 11件を表示
-
僕も男子なので参考になるかわからんけど ・部活動をしている間は、なるべく一人きりにならないように。
・今後も先輩を極力避けること。近づいてきたら、離れて距離をとって。
・何か聞いてきても常に塩対応を心掛けましょう。優しくすると、つけあがります。
・ジロジロ見てくるようなら「なんですか。気持ち悪いんですけど。」とか言ってやりましょう。人に向かって悪口を言うのはダメだなんて、そんな事を考えている場合ではない。ここはハッキリ言うべきです。
・「何、話してたの?」→「先輩には関係のない話です。」みたいな返しがスラッと出てくると良いですね。
ご両親や部活の顧問の先生、部活のもう一人の女子はこの事について知っているのでしょうか。もし知らないなら、先輩のことで今自分が困っていることを隠さずに伝えておいたほうが良いです。
また、部活には先輩以外の男子で話しやすい人はいませんか。もし居るのなら、先輩のことについて伝えておいたほうが良いかと。自分の味方は一人でも多いほうが良いですからね。もしもの時に先輩から守ってくれるかも。
同じ部屋に二人っきりになる状況だけは絶対に避けて!
先輩に何をされるかわからない。危険だ。 ろくぱーさん(福井・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月20日
11件中 11 〜 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。