プレッシャーがすごい!
すごく両親や友達が私を成績やテストとかで期待してきます。
一生懸命勉強しないといけないとか思っちゃいます。
友達にもなんでそんなに偉いの?と聞かれることがおおいです。
それがすごく嫌です。
プレッシャーがやばくてテストも毎回プレッシャーですごく嫌です。
どういう感情で過ごせばいいですか? はははさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:2件
一生懸命勉強しないといけないとか思っちゃいます。
友達にもなんでそんなに偉いの?と聞かれることがおおいです。
それがすごく嫌です。
プレッシャーがやばくてテストも毎回プレッシャーですごく嫌です。
どういう感情で過ごせばいいですか? はははさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
そう言う時あるよね けしごむです♪名前覚えてね。
そう言う時あるよね。
まあ
気にしない
親に「プレッシャーかけないで」て言うとか…
文短くてごめんなさい。
じゃバイバーイ けしごむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
すごく分かるよ! こんにちは、中学1年生の、くりおね。です!
はははさん、ソレ、私もすごくわかるよ。
この間通知表が返されたんだけど、「絶対9教科オール5でしょ?」「それ以外ある?」と友達に言われて、すごくプレッシャーだった。
1学期の期末テストでも、「学年1位確定じゃん」と言われて、「もし1位とれなかったらどうしよう」って思ってたよ。
「いつか期待に応えられなくなっちゃったら…」
そう思うと、すごく怖いし、不安になるよね。
私はね、そういう時は自分をとにかく信じることにしてるんだ。自分を信じるにはね、そのために努力が必要。「できない」って思えないように、「できる」って勉強とか運動して、自分に信じこませるの。
「絶対自分ならできる!」「頑張れる!」って思えるような、努力をしてみることが大切かもしれない。期待してくる周りの人は、時には嫌かもしれないけど、時には自分を成長させてくれるよ。
期待に応えられた時の達成感、私結構好きなんだ。
本当に嫌だったら、先生に相談してごらん。先生はすごく優しいから、きっと耳をかたむけてくれるはずだよ。
一緒に頑張ろう! くりおね。さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。