トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
夏休みの宿題やる気出ない!! こんにちはえんさん(塩酸)です。

もう夏休みが始まったのですが宿題のやる気が出ません!!
作文やらプリントやらワークやら自由研究やら原稿作成やら新聞作成やらめんどくさいです!!夏休みが始まる前までは早く終わらせてしまおうと思ってたのに…
まだ1ヶ月以上あるし大丈夫でしょって思考になって、ついスマホを見てしまいます。でもこのままじゃあっという間に夏休み終わるし、夏休み終了の数日前からはテスト期間に入ってしまうんです!

やる気が出るような言葉をください!
お願いします!!
えんさん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月14日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • まずやってみる! やる気なくてもまず手をつけるのがいいって先生が言ってました。
    あと、いつまでに終わらせるとかの計画を立てるとやる気出ますよ。
    文短くでごめんなさい。またキズなんで会いましょう。
    ダリアさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • 分かるー! ユメア様(他の回答主様)と反対意見で申し訳ないですが、自由研究って難しいですよね(泣)特に「自由」なのが!私は宿題のことを忘れるためにキズなんやっちゃってます(笑)なので、スマホの電源を落とす!それでも再起動しちゃうんだったら電池をなくす!(まあ、電池が無くなるまでやることになりますが…)私はこれをやってます! 雪さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月21日
  • 分かる〜!! おはこんっ!!玖梨です!!

    〈ほんだい〉
    分かる!夏休みの宿題やる気出ないよねぇ〜!
    私は最初の日に終わらせる!とか
    自由研究ですごいのつくる!
    っていう目標を立てるよ!

    ばいばい!
    玖梨さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月15日
  • 夏休みの宿題!! ぱんだちゃんからニクネ変えた夢空(ユメア)だよ!ニクネ覚えてね♪
    ほんだぁーい。
    夏休みの宿題!!私もめんどくさい…
    けど!やらなきゃならない!でもやる気が出ない、そんなことってよくありますよね。私もあります。
    その、解決策を教えます。夏休みの宿題を終えた後、楽しいことをたっくさんするんです。
    夏休みの宿題が終わるまで、遊んではいけない!というルールにしましょう。そのルールを破ったら罰金百円で親に金を取られるって設定です。そしたら頑張れる気がしませんか?
    ちょっと厳しいけどそれぐらいしなくちゃ多分終わらないです、めんどくさすぎて。あともう一つ!
    自由研究がめんどくさいって書いてますよね?でもそれ勘違いです。自由研究は言葉通り「自由」です。だから自分の好きな研究したらいいんですよ。例えば猫が好きなら猫について調べてまとめる。好きなことについて調べるのなら頑張れますよね?サッカー好きならサッカーのルールやコツなどをまとめる。それだけで立派な研究になります。
    と、こんなところです。それじゃあ、私も宿題頑張ります!
    夢空-ユメア@元ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月15日
  • 友達と競争したりとか? 友達と競争すればモチベーション上がるんじゃない?あとは、7月中に終わらせる!とか むらさきさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation