英語の勉強
Hello!もうすぐ12歳のハンナです!
私は英語は学校の授業やテストなら全部百点だし出来るんですけど、もっと英語が得意になりたいんです!(塾のとかみたいに文法とかないめっちゃ簡単なやつだからかも?)
一応塾で元々算数だけだったのを来月から英語も増やすことになったんですけど、英語が得意になる方法、英語の勉強法を教えてほしいです!理由は内申(なりたい職業があるから)、将来イギリスかアメリカに留学したいから、などです!
去年の夏期講習で英語やったので一応教材は持ってます!あと海外(アメリカ、イギリス)のドラマが好きで毎日見ていて、今は日本語字幕、英語音声で見てるんですけどもっと英語が得意になる見方があったら教えてほしいです!あとアマプラで見れるおすすめの海外ドラマ(なるべく12歳くらいの、女の子たちの物語がいいです!)があったら教えてほしいです!質問多くてごめんなさい!是非回答お願いします!!
bay!
ハンナ@もうすぐ12歳!さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:1件
私は英語は学校の授業やテストなら全部百点だし出来るんですけど、もっと英語が得意になりたいんです!(塾のとかみたいに文法とかないめっちゃ簡単なやつだからかも?)
一応塾で元々算数だけだったのを来月から英語も増やすことになったんですけど、英語が得意になる方法、英語の勉強法を教えてほしいです!理由は内申(なりたい職業があるから)、将来イギリスかアメリカに留学したいから、などです!
去年の夏期講習で英語やったので一応教材は持ってます!あと海外(アメリカ、イギリス)のドラマが好きで毎日見ていて、今は日本語字幕、英語音声で見てるんですけどもっと英語が得意になる見方があったら教えてほしいです!あとアマプラで見れるおすすめの海外ドラマ(なるべく12歳くらいの、女の子たちの物語がいいです!)があったら教えてほしいです!質問多くてごめんなさい!是非回答お願いします!!
bay!
ハンナ@もうすぐ12歳!さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年7月13日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
質問答えます! どうもかーくんです!
英検4級実力者(受けてないが合格範囲はいってる)、英検3級現在勉強中の者です!
英語はやっぱり文法、単語が重要となってきます。
小学校ではあまり文法には触れず、ほぼ単語を勉強するので、単語の読み書きさえできてしまえば誰でもテストはいけます。
ですが中学校では文法単語両立しながら勉強します。
とにかく暗記ゲーなんで文法、単語を暗記してしまえば筆記テスト(英語を書くテスト)や、追加に読みができてしまえばリスニングテスト(英語を聞いて問題に答えるテスト)がいけます。
得意になる方法は、「文法、単語、読み書きを覚え続けること」です
勉強法は文法→単語という順番で勉強します。
といっても、文法を普通に教えてもらうのって中学校からなんで、中学の予習とかしておくのもアリ!
英語の勉強はとにかく暗記です。
単語は文と一緒に覚えると効率がいいです!
なぜなら「この単語はこんな時に使うんだな」などが知れたりするからです!
文法は単語と一緒にとにかく暗記です(暗記何回言ってんだろ)
そういう感じかな?
あ、海外ドラマについてはわからないです...すみません
では! かーくんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。