部活を辞めたい
私は部活を辞めたいです。
中学2年生、文化部です。
先週だかに同じ部活の友達aから「先輩に(友達)とお前愚痴られてるよ笑へーき?」って、少し煽っているような構文で送られてきました。
先輩は元から少し冷たい先輩で、私はよく体調を崩して学校を休んだり、部活を早退したりしていました。
同じ部活に仲のいい友達(b)がいるのですが、その子も体調を崩すことや家の用事が多くてよく休んだり早退していました。
その子と仲がいいことを先輩も知っていることもあって、サボりだと目をつけられているんだと思います。
愚痴られる分には仕方がないし、嫌々でも行こうとは思っていたけど内通してくるやつが同じ部活にいるっていうのが無理すぎる。
その先輩は私の居るところで愚痴を吐いていたこともあります。それが一ヶ月くらい続いています。
友達bからは置いていかないで。と言われて
顧問の先生からは、なるべく対応するけどまだ辞めること無いんじゃない?直接言われた訳じゃないんでしょ?
と言われました。
親は部活を辞めることには反対していません。
そもそも友達aに無理やり入らされたような部活なのでここで辞めたところで特に未練はありません。
部活を辞めたら、どうしても行きたい高校もあるので早めに勉強も始めたいですし、その時間を使ってやりたい趣味も沢山あります。
皆さんだったらどうしますか? ねさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:2件
中学2年生、文化部です。
先週だかに同じ部活の友達aから「先輩に(友達)とお前愚痴られてるよ笑へーき?」って、少し煽っているような構文で送られてきました。
先輩は元から少し冷たい先輩で、私はよく体調を崩して学校を休んだり、部活を早退したりしていました。
同じ部活に仲のいい友達(b)がいるのですが、その子も体調を崩すことや家の用事が多くてよく休んだり早退していました。
その子と仲がいいことを先輩も知っていることもあって、サボりだと目をつけられているんだと思います。
愚痴られる分には仕方がないし、嫌々でも行こうとは思っていたけど内通してくるやつが同じ部活にいるっていうのが無理すぎる。
その先輩は私の居るところで愚痴を吐いていたこともあります。それが一ヶ月くらい続いています。
友達bからは置いていかないで。と言われて
顧問の先生からは、なるべく対応するけどまだ辞めること無いんじゃない?直接言われた訳じゃないんでしょ?
と言われました。
親は部活を辞めることには反対していません。
そもそも友達aに無理やり入らされたような部活なのでここで辞めたところで特に未練はありません。
部活を辞めたら、どうしても行きたい高校もあるので早めに勉強も始めたいですし、その時間を使ってやりたい趣味も沢山あります。
皆さんだったらどうしますか? ねさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月1日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
辞めていいよ 自分も部活(バスケ)辞めたから大丈夫だよ。でも顧問の先生からいじられたりした子もいるみたいだし、先輩とすれ違った時にちょっと気まずいかもだけど自分はもう部外者なんだと割り切っています。 葉月さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月2日 -
そこはズバッと!! 初めまして、なむと言います!中一です
私が一つ言えることは…そう!ずばり、辞める事だと思う!!
だってさ、自分にとって害のある部活なんて嫌だなぁって普通に思うよ!
後、それの相談に乗ってくれない先生はどうかしてる…。!!
だから、わたし的には主さんが愚痴を言われるのは辛いな…。
辞めれる理由はちゃんとあるから、ほかの先生にいってみて!!今しかチャンスはないと思うからさ!
あ、あと、私は主さんがとってもとっても大好きだよ!!!!
じゃ!またね!ファイトー!! なむさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。