勉強がムズい
こんにちはRです!私は凄く勉強が苦手で、クラスで一番テストの点が低いくらいんなんです。
それがコンプレックスなんです。家で頑張ってテスト勉強をしても、60点しか取れませんでした。バカだから、勉強の仕方もバカなのだろうと思います。テストの点や成績が低くてクラスのみんなからバカとしか思われていません。よくみんなにいじられるし、考え方がガキぽいと言われて精神年齢3歳じゃんと言われます。それが嫌です。でも確かに、人間関係がめちゃくちゃ苦手です。授業のスピードについていけなかったり、ノートの書くスピードが遅かったり、みんなより体力を使い果たすのが早かったり、みんなが知っている言葉を知らなかったりして、会話についていけません。だからバカと言われる。それはわかっているけど着いていけないものは着いて行けない。そう思います。結局なにが悪いのでしょか?
Rさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:3件
それがコンプレックスなんです。家で頑張ってテスト勉強をしても、60点しか取れませんでした。バカだから、勉強の仕方もバカなのだろうと思います。テストの点や成績が低くてクラスのみんなからバカとしか思われていません。よくみんなにいじられるし、考え方がガキぽいと言われて精神年齢3歳じゃんと言われます。それが嫌です。でも確かに、人間関係がめちゃくちゃ苦手です。授業のスピードについていけなかったり、ノートの書くスピードが遅かったり、みんなより体力を使い果たすのが早かったり、みんなが知っている言葉を知らなかったりして、会話についていけません。だからバカと言われる。それはわかっているけど着いていけないものは着いて行けない。そう思います。結局なにが悪いのでしょか?
Rさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
だいじょぶ! 青い石でっす!(><)
だいじょぶ!
努力してればいつか伸び期が来るよ!
私も精神年齢3歳っていわれたことある
あとIQ2とか
偏差値1とか(笑)
でも、うーん。授業集中するとか、要点はマーカー引くとかかな?
あと、家で勉強するのは素晴らしいことだと思う!!
きっとできる!頑張れー!
青い石さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
Rさんは悪くない!! バカと言われるのは辛いですよね。
でも、11歳ってまだ子供っぽい人も多いはずです。
他人の気持ちも考えずに「バカ」などと言ってしまう人の方が精神年齢3歳ですよ!はっきり言ってその人の方がおばかさんです。
Rさんの素晴らしいところは、テストの点数を上げるためにすごく努力しているところです!!
例えば、勉強を全くせずに90点を取ったAさんと、
頑張って勉強したけど40点しか取れなかったBさんがいるとします。
テストをした時はAさんの方が優れていますが、大人になった時にはBさんの方が上にいると思います!!
努力はとても大事なことです!
私もバカなので具体的なアドバイスはできませんが、このコメントを見てRさんの気持ちが少しでも軽くなれば幸いです!! 大納言あずきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
何も悪くないよ! まず、勉強が苦手なのに頑張ってテスト勉強をする姿勢が素晴らしい!苦手なことを頑張れることはすっごく素敵なことだよ!
成績とかってみんなにもバレてしまうの?みんながRさんの成績を知っているわけではないと思うし、みんながみんなRさんのことを悪く思っているわけではないと思うよ。Rさんは自分が苦手なことを理解しているけれど、Rさんをいじる人はRさんが苦手なことを理解していないってことだから、他の人もばかなんだよ。
長文になっちゃったけど、努力をしている姿がいちばん素敵だよ! あおさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。