LINEのアイコン
高校生がLINEのアイコンをキャラクターにするのって変ですか…??
フリーアイコンとして配られてるイラストです…!! PINKBALLさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:8件
フリーアイコンとして配られてるイラストです…!! PINKBALLさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
注意して! こんにちわーゴリラちゃんです!(年下から失礼します)
-本題-
ネットで見た情報なんだけど、キャラクターをLINEのアイコンにすると、著作権侵害になるそうだよ!他に芸能人の写真や他の人が撮影した写真も著作権侵害になるみたいだから、アイコンを変える前に一旦、調べてみた方がいいかもしれないよ! (年下から失礼しました) ゴリラちゃんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
全然、変じゃない! ハロー しけです。
本題↓
私はLINEしてないけどアイコンはポチャ
ッコにするって決めてるから!大丈夫だよ しけさん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
全然! 変じゃ無いよ!
人には個人差があっていいと思う!
参考になったら嬉しいです。 ひなさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
キャラによる、、 そのキャラクターにもよるかも
流行りのキャラだと陽キャぽいけど
オタクが好きそうなキャラは、、、て感じかな しめじ丸さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
変じゃないよ! 私は全然いいと思うよ!!
中1だけどアイコン(ライン使ってないけどショートメッセージに出てくるアイコン)プロセカのねねちゃんだし!
むしろ変とかの話じゃないけど自撮りとかはえ〜ってなっちゃうかも… Sophia 中1です!さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
めっちゃいいと思う! みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
本題
キャラクターをアイコンにするの、凄くいいと思う!
フリーアイコンとして配られてるイラストなら著作権侵害?にもならないし、キャラクターをアイコンにしてると高校生のお姉さん(お兄さん)~!!って感じがするからめちゃめちゃいいと思うよ!
では、ばいば~い! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
大丈夫! ヤッホー、dreamだよ♪
大丈夫だよ!うちの同級生でも
キャラクターをLINEの
アイコンにしてる子結構いるから!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
大丈夫 むしろ良いと思います
アイコンをきっかけに友達が出来るかもしれないし、話のネタにも繋がるんじゃないかなって^_^ ねむにゃさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。