悔しい
悔しいです
私の友達は頭が良いです
平均90にいったり、わたしの苦手な数学で100点近くとったりしています
塾でわたしの前に友達が座っていて、先生が来て点数を見れられたのですが、わたしは英語が87、友達は94でした
当然友達のほうが褒められるのですが、褒める態度の差が大きくてつらくなりました
お母さんもスゴく友達のことを褒めていて、私の点数は「なんか低く聞こえるね 笑」と言われてしまいます
つらくて、苦しいです
毎日劣等感で泣いています
誰かわたしに点数が上がる方法を教えてください
また、メンタルを強く保つ方法を教えてください
香月さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:3件
私の友達は頭が良いです
平均90にいったり、わたしの苦手な数学で100点近くとったりしています
塾でわたしの前に友達が座っていて、先生が来て点数を見れられたのですが、わたしは英語が87、友達は94でした
当然友達のほうが褒められるのですが、褒める態度の差が大きくてつらくなりました
お母さんもスゴく友達のことを褒めていて、私の点数は「なんか低く聞こえるね 笑」と言われてしまいます
つらくて、苦しいです
毎日劣等感で泣いています
誰かわたしに点数が上がる方法を教えてください
また、メンタルを強く保つ方法を教えてください
香月さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかります... まず、相談の文を読んで最初に思ったことが...
英語87ってすごいです!!
他人と比べる前にまず、すごい!!
私の学年の英語テストの点数、みんな50後半~60前半ですよ( ; v ; )
自分より優れている人だけが誉められていると悔しいですよね。
すごくわかります。泣けてきますよね。私もそうです。(私はメンタル豆腐未満です。)
優れた結果を出す人は「すごい!」とか「頑張ったね!」とか言われますよね。
それって、結果が出せなかった人は頑張ってないってことですか?
と、よく思います。(優れている人を批判しているわけではないです!)
マイナスな感情になるってことは、それだけ香月さんが本気で頑張ってるってことですよ!!悔しさや劣等感をバネに、今までのように頑張れば、きっと友達に追いつくことができます!
点数が上がる方法として、基本的な問題だけは確実に正解することをお勧めします!(すでに基本的な問題は正解できている!という状態でしたらすみません。)香月さん、どうか辛い気持ちを乗り越えてください。
応援しています! 大納言あずきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
気持ちわかる! こんにちは〆チューリップです!
気持ちわかります。
テストの点数を上げるんだったら、やっぱり 勉強が1番だと思います。
理科や社会の暗記項目は、ひたすら教科書や 本などを 見て、覚えると点数が 少しでも あがります。
算数や国語は、ひたすら 問題を解くと どんどん得意になっていきます。
でも、私、香月さんのテストの点数 高い方だと思います。
なので、きっと 勉強したら 友達に 追いつけると思います。
それじゃあ またね!! チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
勉強だけでは… ののです。
人と比べられるのは嫌ですよね。
私も嫌でした。
泣いている時間を、1秒でも努力に変えてみませんか?
悔しいのなら少しでも、勉強に時間を費やしてみてください。
ですが、勉強が全てではありません。
人間力も大切なんです。
友達は勉強ができて、落ち込むこともあると思います。
ですが、人はテストの点数だけで評価されません。
人に対して思いやりを持っているか、優しく接することができるのか。
勉強があまりできなくても好かれる人は、このような人です。
ですが、香月さんのテストも、すごくよくできていると思います。
すごく頑張っていて、悔しいんだなと言うことを文章から感じました。
努力は無駄になりませんし、結果になると思います。
まずは、少しの努力からはじめてみませんか?
あとは、テストの点数ばかり気にしないようにしてください。
そう思えるだけ、香月さんは素敵ですから。
ののさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。