勉強で発表できない(・・
こんにちは竹んぼです! 1ヶ月ぶりぐらいにこのページ開いたかも!
みんな授業中とか発表してる? 私はしてないな・・・・
答えがわからないんじゃなくて分かってるけど『間違えちゃってからどうしよう、迷惑かけるかなあ』とか考えちゃうんだよね【笑】
今の班は修学旅行に行くときの班なんだけど私が発表しないから
他の人が全部やってくれてるんだよね・・・私以外の人は発表してるのに・・・
どうしたらいいと思う? 意見を聞かせてほしいです!!
タメ口でも年下でも年上でもOKです\(◎o◎)/! じゃあばいばい! 竹んぼ(旧 きのこ)さん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:10件
こんにちは竹んぼです! 1ヶ月ぶりぐらいにこのページ開いたかも!
みんな授業中とか発表してる? 私はしてないな・・・・
答えがわからないんじゃなくて分かってるけど『間違えちゃってからどうしよう、迷惑かけるかなあ』とか考えちゃうんだよね【笑】
今の班は修学旅行に行くときの班なんだけど私が発表しないから
他の人が全部やってくれてるんだよね・・・私以外の人は発表してるのに・・・
どうしたらいいと思う? 意見を聞かせてほしいです!!
タメ口でも年下でも年上でもOKです\(◎o◎)/! じゃあばいばい! 竹んぼ(旧 きのこ)さん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:10件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫! 全然大丈夫です!
学校は友達関係も授業も間違えて成長していくところですよ!
それにさっきの授業で誰が発表したかなんてみんなほとんど覚えてませんしw
人の目を気にしない!
それにたくさん発言した方が成績もアップします!
具体的に言えば主体的な態度のところですね!
そこは勉強ができるできないあまり関係ないのでA取っとかないと損ですよ!
学校生活頑張って 澪都さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
発表! こんにちわ、よつばです(*・・)ノ
(本題)
よつばも発表しないタイプなんだよ ~ (>_<)
先生に当てられた時しか、だいたいよつばは発表しない…って感じです( ; ; )
簡単な問題がでてきた時しか手を上げないかなー。(^o^)ノ
でもそれで良いと思わないっ?だって、ちゃんと手あげてるんだからさっ!
だから竹んぼさんも、まず簡単な問題からで良いから、手あげてみたらどうかなっ?
(終了)
それじゃあ、バイバイ( ^_^)/~~~ よつばさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
大丈夫だよ! こんちゃっす!
あいうえおあいうえおです!
《本題》
えっと、自分が確実に分かるところ(簡単な計算みたいな)を発表してみたらいいんじゃないかな
あとなんかすごい押し付けみたいなんだけど、ほんとに一回発表したら楽になるよ
失敗しても大丈夫!
私全校集会の大事なセリフかんで笑われたもん
役に立てていたら何よりだけど私が言えるのはこれくらいかなぁ
それじゃね! あいうえおあいうえおさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
ぜんぜん(?)大丈夫 こんこんば
巫女兎です。
発表は恥ずかしいよ?恥ずかしいけど息を吸って心の中で「よし!私は恥を捨てた!」と思いながら発表しております。
失敗したって大丈夫!
私は全学年集まる5年の集会で言葉ミスったし、リズムは途切れるしで散々でした!
だから大丈夫!
パーイ! 巫女兎さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
評価してもらいたい❗️ 私は、先生に評価してもらえてるって思いながらはっぴょうしてるよ
成績も上がるから(たぶん) 評価して❤️さん(埼玉・8さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
同じ リーマッツです!
3年前に大きな声で発表して、答えが違ったからみんなに笑われた!
それ以来、発表してない(たまーーにする。週1ぐらい) リーマッツさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
同じく こんにちは、あおです。
ー本題ー
私も、発表が苦手です。相談者さんと同じく、「間違えていたら、どうしよう」といつも思ってしまってなかなか発表をすることができません。なので、すごく分かります。 あおさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
発表! みなさん今日もおつかれさまですっ!ペチレモンです(*^.^*)
(本題)
私も1ヶ月に15回も発表してないかなって感じです。
先生にランダムで当てられたときとかしかやってないw
やっぱり自分の声が嫌いなのと間違えたらどうしようっていう不安があるの・・。
でも周りと比べずに自分のペースでいいんだよ!
対処法は班の人に相談して間違えにくいところを言うとか、などなど。」
参考になればいいな!またね!
ペチレモン#キズなんへの愛がいっぱいさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
たまに発表してる こんにちは〆チューリップです
私は、たまに 発表しています。
私は、一回 思い切って、発表したら 楽になりました。
だから、一回 簡単なところを 発表したら 慣れるんじゃないかな?
それじゃあ またね!! チューリップさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日 -
私もです Honokaでーす
実はうちも発表できないタイプなんですよ
でも上げてる人が少ないと曰付とかで指してくるからドッキドキww
うちも間ちがえたらどうしようって気持ち分かりすぎる!
修学旅行の話は、自分が言いたいことをだれかに言ってもらったりしてみたらどうかな?
でもこれは間違いとかないし言ってみても良いと思うよ!!だめそうだったら↑(さっきの)
こんな感じです!ばいばーい Honokaさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。