早着替え
中学生になったときに、部活で早着替えをしなくてはいけないのですが、そのとき、第二ボタンまで開けたシャツとスカートを早く(最低40〜50秒以内)で着替えるには、どうしたらいいでしょうか?
また、そのために部活の用具を倉庫に盛っていく時に、早く走っていってるのですが、その早くつくために走る前からなにか準備しておくことなどできませんか? さらさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月24日みんなの答え:3件
また、そのために部活の用具を倉庫に盛っていく時に、早く走っていってるのですが、その早くつくために走る前からなにか準備しておくことなどできませんか? さらさん(京都・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月24日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
早着替え! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
早く着替えるには、いきなりは無理だから、
家で着替えの練習をするといいよ。
でも1分以内ってのは少し無理があると思うな!
せめて3ふんぐらいあればできると思う!
それじゃあまたね(^_^)/~ 明日が誕生日のゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月26日 -
うーん。例えば… こんにちは!バリバリ陰キャの文化部、美術部、通称サボリ部、ルナ☆です!運動部じゃないけど回答してくよー。
例えばだけど、スカートの下にズボンをはいておく、とかはどうですか?そうすれば、着替えるとき上の着替えだけで済みますし。それがだめなら今回はあまり思いつきません…本当にごめんなさい…
この回答が少しでもお役に立てたら光栄です。ご視聴ありがとーございました? ルナ☆さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月25日 -
早着替え大変 早着替えですね、やっぱり自分は早着替えは無理ですね、
正直わからないですけど、自分はさっと着替えますね。 おにぎりさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。