部活動に遅れての入部とそこでの人間関係
僕は高1で、まだ入部届を出していません。先日、他のクラスのバレー部の子 (別に仲がいいわけではなく、友達の友達ぐらいです) に、誘われてバレー部の体験入部に行きました。
行ってみると、その子は、バレー部の友達グループの輪の中に入って、僕をその輪の中に入れてくれるような事もありませんでした。なので実質、体験入部にぼっちで来た状態です。そして、練習が始まる前の集合の時に、僕が行くと、先輩たちの方から明らかに嫌そうな態度だったり、
先輩のほうから、「バスケ部に行ってた子やん」(実際に僕は前に何度かバスケ部の体験入部にクラスの友達と行ったんですが、顧問が苦手なタイプだったため辞退した)
といった声が聞こえてきたり、
同級生の子たちも、嫌がっているような感じだったし、グループに入れてくれなさそうな感じでした。
僕は、これらの理由や、バレーボールのチームプレーという特性上人間関係は重要だと思い入りたくないんです。
でも、お母さんが、「男ならなにかスポーツをしろ」など言ってきて絶対何かの運動部に入部させようとしてきます。でも、また別の部活に行って、先輩から嫌がられたり、体験入部に行った部活の人たちと気まずくなりたくないです。
なんとしてでも、バレー部に入部しないとお母さんを説得したいです。
入部しない代わりに勉強をたくさんする覚悟はできてます。
お願いします。説得する方法を教えてください。 りさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月23日みんなの答え:1件
行ってみると、その子は、バレー部の友達グループの輪の中に入って、僕をその輪の中に入れてくれるような事もありませんでした。なので実質、体験入部にぼっちで来た状態です。そして、練習が始まる前の集合の時に、僕が行くと、先輩たちの方から明らかに嫌そうな態度だったり、
先輩のほうから、「バスケ部に行ってた子やん」(実際に僕は前に何度かバスケ部の体験入部にクラスの友達と行ったんですが、顧問が苦手なタイプだったため辞退した)
といった声が聞こえてきたり、
同級生の子たちも、嫌がっているような感じだったし、グループに入れてくれなさそうな感じでした。
僕は、これらの理由や、バレーボールのチームプレーという特性上人間関係は重要だと思い入りたくないんです。
でも、お母さんが、「男ならなにかスポーツをしろ」など言ってきて絶対何かの運動部に入部させようとしてきます。でも、また別の部活に行って、先輩から嫌がられたり、体験入部に行った部活の人たちと気まずくなりたくないです。
なんとしてでも、バレー部に入部しないとお母さんを説得したいです。
入部しない代わりに勉強をたくさんする覚悟はできてます。
お願いします。説得する方法を教えてください。 りさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年6月23日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
私もありました。 こんにちは。ひよです。年下がすみません。
本題
私はもともと太鼓部に入る予定で、太鼓部の先輩にも
「多分入ります。」といって何度か体験入部に参加していました。
でも、バスケ部の体験入部に誘われて一度だけ行くと楽しく、バスケ部に入りました。太鼓部の先輩もとても親しくしてくれて、今はものすごく気まずい状況ですw
お母さんには事情を説明してみてはどうでしょう?
バレー部に行きにくい事情など!
それか、違う運動部に体験に行ってみたり?
少しでも参考になると嬉しいです。
またどこかでっ
ではまたっ(^^) ひよさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。