部活で苦手な子が…
こんてん!真夜中の天使です!
【本題】
私中1バド部なんですけど、同級生で苦手な子がいるんです…。
その子はかまってちゃんで人との距離感が分かってないみたいで、しかも愚痴や独り言が多くて悩んでます。
さらに私にばかり絡んできて、部活のときにペア作ってーって言われたときにいつも私と組もうとするんです。
しかもだるそうに練習するし、そんなんなら部活辞めれば?って思ったこともあります。本当に迷惑なんです。
どうすればいいですかね?
回答よろしくお願いします!! 真夜中の天使さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:4件
【本題】
私中1バド部なんですけど、同級生で苦手な子がいるんです…。
その子はかまってちゃんで人との距離感が分かってないみたいで、しかも愚痴や独り言が多くて悩んでます。
さらに私にばかり絡んできて、部活のときにペア作ってーって言われたときにいつも私と組もうとするんです。
しかもだるそうに練習するし、そんなんなら部活辞めれば?って思ったこともあります。本当に迷惑なんです。
どうすればいいですかね?
回答よろしくお願いします!! 真夜中の天使さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
うちも! こんにちは!にゃんこです!
真夜中の天使ちゃんと同じく、私にもべたべたくっついて来る子がいたゼぃ
悪い子ではないけどね...ちょっとうっとうしい感じかな?
友達としゃべっていると、必ず割り込んでくるし、部活も遠足の班も一緒にしよ!って感じの子...
にゃんこの場合は、親に相談して、べたべたしてくる子の親に、直接LINEしてもらったよ!
しゃべりかけて来るけど、前よりもくっついてこなくなって、Happy かな♪
んじゃ、バイバイ(^3^)/
にゃんこさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
わかる たまにそういうのいるよね。うちの美術部にもいてさ、絵を描けって言われてんのに話してくるのよ。なんで部活入ったの?って聞いたら、「遊ぶためー!ゆるそうやん笑」っていわれた れいら。さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
めんどくさい同級生ですね… 私はまだ小学生ですが、このようなめんどくさい子が同級生にいます。
一度、他の子に相談してペアを他の子と一瞬で組んじゃいましょう。
愚痴は聞き流して、相槌だけ打って独り言は無視しちゃいましょう!
自分だけに絡まれると疲れちゃいますよね…
他の子と話したりしてみてはどうでしょうか?私はトイレなどに逃げちゃってました。先生や家族、友達に相談するのも良いですよ!
頑張ってください、私は味方です! りんごだんごさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
それは嫌やねぇ… こんにちは、あるいはこんばんはMaiです。
私は美術部の者です。私の所にもかまってちゃん
がいるんですが、その子は自慢ばかりして、で
それがあんまりすごくないっていう子です。
その子のせいで絵を描くのが進まないんですよ…
なので私は最近邪険に扱ってますその子が来たら別の子の所に行ったり。あ、うんそーなのみたいな反応したり、やってみたらどうでしょうか? Maiさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。