中学受験について
Hello! lt s a sakuranbo (こんにちは!さくらんぼです)
本題
私の住んでいる地域はお世辞でも頭がいいとは言えなくて、
今、通っている小学校の隣に中学校があるんですけど、そこには行きたくないんです
いろんな理由があるんですけど、勉強がしっかりできなさそうって言う理由と、
私、友達をつくるのが苦手で、そこに通うと小学校の友達だけと仲良くしそうと言う理由です。
今のクラスに中学受験のためにずっと勉強している子がいて、私が今から勉強するのは遅いかなと(私は)思います。
卒業まであと2年ぐらいです。それまでに受験できるようになれると思いますか?
みなさんの意見を教えてください。m( _ _ )m
では、またキズなんで会いましょう さくらんぼさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月20日みんなの答え:3件
本題
私の住んでいる地域はお世辞でも頭がいいとは言えなくて、
今、通っている小学校の隣に中学校があるんですけど、そこには行きたくないんです
いろんな理由があるんですけど、勉強がしっかりできなさそうって言う理由と、
私、友達をつくるのが苦手で、そこに通うと小学校の友達だけと仲良くしそうと言う理由です。
今のクラスに中学受験のためにずっと勉強している子がいて、私が今から勉強するのは遅いかなと(私は)思います。
卒業まであと2年ぐらいです。それまでに受験できるようになれると思いますか?
みなさんの意見を教えてください。m( _ _ )m
では、またキズなんで会いましょう さくらんぼさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月20日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
全然できる、むしろ今から 4、5年生は勉強の「習慣」をつける時期
6年生かな?はみんな夏くらいから本気で取り組み出す、
とかかな、
だから6年だとしてもまだ全然間に合うのでは、、?と思います!
俺の友達は冬季講習から始め偏差50のところに受かってましたよ、
あ、でも友達帰国子女なんで、謎の点が付いてましたね、、
多分夏がlast chanceかと、、 澪星さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
出来る n y a n.
透姫です(*・・*)ノ
・・・・・・・・・・・・・・・
主さんが5年生で
ある事前提で話す.
今から勉強すれば
大丈夫だと思う.
透姫,今受験生で
5年生から始めたから
大丈夫だと思う.
超難関校とかじゃ
なければ小4の範囲
は とばしても◎
半年くらいは
個別塾に通うのが
おすすめだよ!!
最低限持って
おきたい知識(算数)
やり方などは
自分で調べて!!
1.通分
2.約分
3.図形の面積の公式
(台形・ひし形・三角形) @透姫 . #雰囲気 変えたさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月21日 -
大丈夫だよー こんららー!あなたも一緒に地雷系に!らら#地雷系女子です!
部活終わりに食べるカロリーメイトは最高…
ほんだぁい
基本的には大丈夫だと思う!ららの友達なんて中学受験まで8ヶ月しかない時に塾に入って勉強して受かったから!まぁ、ららは四年生の時から塾始めたんだけど…。ちなみに、その友達はあんまり言いたくないけど頭はららよりあんまり良くないです…(((こんなこと言っちゃってごめん殴
だから、2年も余裕があるのは結構いいと思う!とその友達が言ってた!ららは応援してまーす!
参考にしてくれたら嬉しい!
またキズなんで! らら#地雷系女子さん(その他(海外)・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。