中学受験って、、、
りんごラテです
小学五年生なんですが、クラスの子が、「お前は良いよな受験しなくて。まあ、あとで損するのはお前だからすきにすれば。」と、皆は受験について(中学の)どう思いますか?。。。応えてくれたら嬉しい。。。 りんごラテさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年6月19日みんなの答え:3件
小学五年生なんですが、クラスの子が、「お前は良いよな受験しなくて。まあ、あとで損するのはお前だからすきにすれば。」と、皆は受験について(中学の)どう思いますか?。。。応えてくれたら嬉しい。。。 りんごラテさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2024年6月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
やりたいならやれば良いと思う! こんちゃの彩鈴です^(´・ω・`)^
【本題】
私は中学受験しますが別に中受は強制でもないし、
受験しなくても普通に中学行けるのでやりたい人だけやればよいと思います!
りんごラテさんのクラスの子みたいなことを言うのは違うなって感じますっ
「良いよな受験しなくて」って受験するって決めたのは
あなた(クラスの子)ですよね!?と相談読んでツッコんでました(^ω^;)
それに、受験するだけで将来有望って訳では全くないですし...
っていうか全落ちしたらみんなと同じ中学校行くかもしれないのに... 彩鈴/Arisuさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
受験 やっぱ都会は受験する人が多いんだ
田舎だと中学受験は珍しいよ。別に強制じゃないし、高校ならみんな受験することになるから気にしなくていいと思うよー。 みうきさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月21日 -
受験について 初めまして~どーなつだよ
ーー本題ーー
東京はやっぱり受験する人が
多いのかな…?
一時期東京いたけど大体してたなぁ
クラスの子も嫌なら
受験するなよって話だよね笑
受験しなくてもしても別にいいんじゃないかなって思うな
別に受験したいならする。しなくていいならしない
それで十分。
嫌なのに受験する必要はないし
クラスの子嫉妬なのかな?
私も受験しないで中学校入るんだけど
受験って強制じゃないでしょ?
だから気にしないでいいし受験に関してはしたいならして!
って感じだね
ーー
参考になれば嬉しいな
どーなつさん(香川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。