吹奏楽部でもし学校の楽器壊したらどうなる…?
部活で吹奏楽やってる中学一年生です!
楽器初めてほんと少しです(クラリネットやってるよ)
学校のクラを使ってて、簡単な曲なら吹けるようになって、結構もう持って帰って練習
って感じになってきてるんですけど、分解とかするときにもし
木とか割れちゃったりしたらやっぱり自分で弁償するんですか…?
(気になっただけで壊してはないです) ぺるさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月16日みんなの答え:5件
楽器初めてほんと少しです(クラリネットやってるよ)
学校のクラを使ってて、簡単な曲なら吹けるようになって、結構もう持って帰って練習
って感じになってきてるんですけど、分解とかするときにもし
木とか割れちゃったりしたらやっぱり自分で弁償するんですか…?
(気になっただけで壊してはないです) ぺるさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月16日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
学校によるよね〜 こんにちは!
中1で吹部でクラしてます!
うちの学校は明らかにその人が悪い時は弁償だけど、仕方ない感じだったら部費からお金出して修理してもらえるって言ってたよ! めだかさん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月21日 -
弁償してない! べるさん、こんにちはー!!
中2クラパートのJasmineです!
ー本題ー
私の学校は部費でやってるよー!たぶん!
私の友達(2人)が連続でフルート落としてたけど先輩と先生に言って謝ってた!めっちゃ怒られてた!
クラがんばれー!それじゃバイバイ!! Jasmineさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月18日 -
※個人の感想です 私もクラリネット!
大切に使っている分には弁償しなくていいんじゃないかな?
組み立てるときにキーを曲げたりしないように気をつけるとか?
古くなっているモノならそれはしょうがない!
あと、もし払う場合は修理費を払うんじゃないかなー
流石に直せないほどは壊れないはず! とまさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日 -
学校によると思う こんちゃホルンの白虎です!
ーーー本題ーーー
自分のところは、部費から出るか古いの使うかになると思う!(全額じゃなくても多少は払うかも)
金管は壁にぶつけるとすぐ傷つくからめっちゃヒヤヒヤする( ;∀;)
まあでも、学校のものだから大切に使うに越したことはない!
初心者同士頑張ろ!
白虎さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日 -
壊したらマジでやばいよ はろー!・:*+.\\(( °ω° ))/.:+中1しっぴーです!
私もクラやってる!♪───O(≧∇≦)O────♪ペルさんはまだ楽器買ってないのかな?
私も最初は学校の使ってたよ!なんかクラってスタンドみたいのあるらしいんだけど、買う前はなかったから床に立てて置いてたら顧問に注意されたことがあったんだよねー
あとクラは取り付け方と外し方が決まってるからむやみにやると菅が悪くなってすぐ壊れちゃうらしい…だから、壊れたら弁償してもらわないといけないって顧問が言ってた
だからなるべく慎重に使ったほうがいいよ!学校のものだしね!
お互いまだ始めたばっかだけどがんばろーね!
しーゆー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ しっぴーさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。