パソコンの音が出ない
パソコンの音が出せなくなりました。前までは普通に出てました。
スピーカーのところをタップしても音が出る様子はなく、外付けスピーカーを試しましたが…これはBluetoothを使用して接続するのでしょうか?パソコンで音楽やりたかったんで音が出ないとなんもできないです。機種はWindowsです。できるだけパソコン本体から音を出したいです。 あゆさん(大阪・5さい)からの相談
とうこう日:2024年6月12日みんなの答え:3件
スピーカーのところをタップしても音が出る様子はなく、外付けスピーカーを試しましたが…これはBluetoothを使用して接続するのでしょうか?パソコンで音楽やりたかったんで音が出ないとなんもできないです。機種はWindowsです。できるだけパソコン本体から音を出したいです。 あゆさん(大阪・5さい)からの相談
とうこう日:2024年6月12日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
大丈夫治るよっ みんな元気になーれ
まなりん( ^ω^ )でーす
----本題----
再起動したり、少しアプリを消したりすると治るかも!
バイチャー まなりん( ^ω^ )さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
スピーカーの聞こえない原因は! こんにちは! パソコンから、スピーカーの音が聞こえない原因は!
こちらではわからないのですが、パソコン自体にスピーカーがついている状態か、後付けで、スピーカー購入したのか(メーカー・有線・Bluetooth)
などがわかりません。
Windows10の場合(自分が使用しているので)
・スピーカーが、有線接続の場合は、つないでるコードの断線、
コードの接続が原因かもしれないので、チェックする。
・音量がミュート(消音)になっている(右下画面のスピーカーの絵が、×
なっている。(それをなしにする)
ユーチューブなども、音の部分を確認する。
・パソコンのバージョンアップをしているのか。
していない場合、音にも影響があることもあります。
・サウンド問題のトラブルシューティングで、調べる。
自分のわかることは、これくらいです。
少しでもお役に立てば、うれしいです。 バードさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
う〜ん もい〜!
Windowsって言われてもどのWindowsかわかりません。
Windows 10やWindows 11のような正式名称でお願いします。
また、なんという機種なのかわかりません。
Windowsは機種ではなくOS(オペレーティングシステム)でPC本体の型番などを記載していただけると幸いです。
・再起動(一時的なエラーの可能性があるため)
・タスクバーにあるすスピーカーのマークをクリックし、バツ印になっていないか確かめる
・サウンドの出力先が内臓のスピーカーになっているか確かめる
・スピーカーのドライバを更新する
・スピーカーをデバイスマネージャーでアンインストールする
これらの方法で解決しないならおそらく内臓スピーカーの故障かと思われます。
Bluetooth接続対応のスピーカーを使用する方法は
設定>Bluetoothとデバイス>デバイスの追加>Bluetoothでペアリングしてください。
治ることを祈ってます!
それじゃっばいちゃ! ウィンドウズスクリプトプログラマのファンさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。