ストパーしたい!
こんにちは!さくぴと申します!早速本題!
私の今の髪型はボブなのですが、ストパーしたいなーって思っているんです!
《私の髪の毛の特徴》
・あんまり絡まらない
・寝癖がすごい
・毛先が暴れてる
・毛量めっちゃ多い
・長さは金子みゆさんくらい
毎朝アイロンして頑張っているんですけど、旅行みたいに宿泊するとなると、アイロン持っていくのも大変だし…と思い、ストパー希望してます!
髪チリチリなな親に言ったら、「あなたは気持ち悪いくらいストレートなんだからいいでしょ」と言われました…
ストパーや縮毛矯正した子たち!
してない人でも教えてほしいです!
《した人へ質問》
親になんて言いました??
《してない人でも質問!》
こんな親を納得する方法!一緒に考えてほしいです!
お願いします! さくぴさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月11日みんなの答え:3件
私の今の髪型はボブなのですが、ストパーしたいなーって思っているんです!
《私の髪の毛の特徴》
・あんまり絡まらない
・寝癖がすごい
・毛先が暴れてる
・毛量めっちゃ多い
・長さは金子みゆさんくらい
毎朝アイロンして頑張っているんですけど、旅行みたいに宿泊するとなると、アイロン持っていくのも大変だし…と思い、ストパー希望してます!
髪チリチリなな親に言ったら、「あなたは気持ち悪いくらいストレートなんだからいいでしょ」と言われました…
ストパーや縮毛矯正した子たち!
してない人でも教えてほしいです!
《した人へ質問》
親になんて言いました??
《してない人でも質問!》
こんな親を納得する方法!一緒に考えてほしいです!
お願いします! さくぴさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月11日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
私はこうしたよ! こんちゃ(^^♪ みさです!
私はストパーかけました!
親には、ネットで探したビフォーアフターの画像を見せて説得しましたよ
あまりたいした答えでなくてすみません……
参考にしてもらえたら嬉しいです。
では!
みささん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
ストパー 李羽です!
もうすぐ期末テストでやばい人ですー
李羽は親からストパーしよかって言われてした!
回答になってなくてごめん 李羽さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
ふわりならこう言う! .:* 地雷女子/ js6
ども、ふわり.ですっ(_ _).。o○☆
\\ star t ___。o☆
ストレートパーマしてないけど、答えまーす♪
ふわりだったら、こうやって説得する!
「ストパーすれば、アイロンする時間がはぶけて、
毎朝時間に余裕ができて、学校でもばっちりの状態で行けるから、
心の余裕もできて、楽しく過ごせると思うからやらせて!」
ってな感じで説得するかなぁ…!
ちょっと長い説得だけど、
親さんも「はぁ、そこまで言うなら…」ってOKしてくれる気がする…!
\\ finish ___。o★
少しでも参考になったら嬉しいな!
じゃ、またねっ!ばいばい(*´v`∩) @ふわり.:*。さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。