部活のストレスヤバい
中一です。
私バドミントン部に入部したんですけど、ストレスがヤバいです。楽しいです。でも個人的に部活って給食でいうデザート的な感じがするんです。まあほのぼのやるものだと思ってました。でもめっちゃ厳しいし、みんな上達が早いし…
ストレスのせいか最近食欲不振になりました。結構食べる方だったんです。だけど最近はお腹は空くけど何も食べたくない…食べ物を想像しただけで気持ち悪くなります。
しかも寝てる時夢で空から大量にシャトルが降ってくる夢をみます。「打たなきゃ…打たなきゃ」というプレッシャーで寝ても寝た気がしません。
部活正直辞めたいです。でも3年間続けるのが大切だしいつか慣れると思うんです。助けてください ミンミンゼミさん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月10日みんなの答え:2件
私バドミントン部に入部したんですけど、ストレスがヤバいです。楽しいです。でも個人的に部活って給食でいうデザート的な感じがするんです。まあほのぼのやるものだと思ってました。でもめっちゃ厳しいし、みんな上達が早いし…
ストレスのせいか最近食欲不振になりました。結構食べる方だったんです。だけど最近はお腹は空くけど何も食べたくない…食べ物を想像しただけで気持ち悪くなります。
しかも寝てる時夢で空から大量にシャトルが降ってくる夢をみます。「打たなきゃ…打たなきゃ」というプレッシャーで寝ても寝た気がしません。
部活正直辞めたいです。でも3年間続けるのが大切だしいつか慣れると思うんです。助けてください ミンミンゼミさん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月10日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
絶対やめた方がいいよ!! ミンミンゼミさんこんにちわっ
れのです
生活に支障が出てるなら今すぐやめるべき
慣れるのがいつになるかも分からないし、それまで続けるのも辛くないですか?
他に良さそうな部活があれば、信頼できる先生や親御さんに相談して体験
させてもらうのはどうでしょう
先生も親御さんも生活に支障が出てることを伝えれば、わかってくれると思います
れのさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月12日 -
部活変えた方がいいのでは? こんにちは、同じく中1です。
自分の健康に被害が出るなら、部活を変えていいと思いますよ!
というか変えた方が絶対いいです!
健康だけでなく、食欲とか睡眠っていうのは勉強にも関わってきます。
ほのぼのやる部活って、とても少ないと思います。
ほのぼのやりたいなら、文化部が最適ではないでしょうか?
学校にやりますが
正直言っちゃうと勉強についての被害を言えば部活の移動も先生許してくれる気がしますけどね、 らいらいさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。