自主学の内容が思いつかない!
どうも。まなりんです。
タイトルにもある通り、自主学の内容が思いつきません。
いつも、適当に調べているんですが、もう内容がつきました(泣)
どうしても思いつかないので、皆さんはどうしているのか聞きたいです。
よろしくお願いします!
(※誰でもいいです!) まなりんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月7日みんなの答え:25件
タイトルにもある通り、自主学の内容が思いつきません。
いつも、適当に調べているんですが、もう内容がつきました(泣)
どうしても思いつかないので、皆さんはどうしているのか聞きたいです。
よろしくお願いします!
(※誰でもいいです!) まなりんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月7日みんなの答え:25件

25件中 1 〜 10件を表示
-
ハロー ハローです
僕はタブレッツつのことについて調べる はローさん(その他(海外)・17さい)からの答え
とうこう日:2024年6月18日 -
俺は どもあーです
俺はお金のことのついて調べてる
あーさん(鹿児島・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月18日 -
私は 私の場合は
宝石が好きなので、その日の誕生石を調べて石言葉とか書いてます
推しの誕生日とかの誕生石もいいですね!
あとは全然知らない国の国旗書いて首都とか位置を書く
国旗大きく書いたら4分の1くらい埋まりますよ うゆさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月15日 -
いいよ! ににんさんきゃくです。
僕は自主学よくわからないけど、機械がどういうふうにできてるか気になる
ありがと ににんさんきゃくさん(埼玉・5さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
教える こんちは
I love youです
僕は動物についてだったり、英語についてを調べてる I love youさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
愛するゴリラ こんにちは
ゴリラ
僕はゴリラ好きだからゴリラについて調べてる
さよならー 愛するゴリラさん(その他(海外)・5さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
ダイジョーブだよ!! コンニチハ,セブンイレブンです!!
返答
思いつかない時は図書館とか行って理科の本とか気になったことを調べてみたらいいと思うよ! セブンイレブンさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
調べ学習は? ちわー じゃがりこです
本題
私はネタがない時、「自学ネタ」とか「自学 すぐ終わる」とか調べてやってるよー
内容だと、手抜きは「走る時のフォーム」とか「メダカのからだのつくり」、「あたたかい土地の暮らし」とか
実用的なネタだと「日常で使えるライフハック」、「食生活の見直し」とかかなー
私的には生き物や植物のつくりについて調べるのが良いと思うな
じゃがりこ。さん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
わしは どもわしはです
わしは、漢字とかやるでー
バイ わしはさん(神奈川・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
どうして どうしてひらがなカタカナがあるか調べてる
んじちゃーびら
(さようならorバイバイ) らりるれろが好きーさんさんさんさんさんさん(沖縄・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日
25件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。