バスケ部の同級生に…
僕は新しく入った一年生でバスケットボール部に入った。僕合わせて6人いた。そして2週間がたったころ
その人に無視されるようになった。
次第にどんどん悪化していった。友達と話していただけなのに
静かにして(ほんとはもっと過激)と言われるようになった
そしてバスケをしているときに文句を言ってきた人が通りすがりにとかお前下手なんだよと言われるようになった。(もっと言ってきます)
他にもパスと言って後ろからボールを当てられるようになった
そして全校で道徳の授業することに班を作られたのだが、文句を言ってきた人と同じになってしまった
その時に大声でこの人バスケ下手だよw部活辞めたらwと言われた
これってどうしたらいいんですか? タツタさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月3日みんなの答え:5件
その人に無視されるようになった。
次第にどんどん悪化していった。友達と話していただけなのに
静かにして(ほんとはもっと過激)と言われるようになった
そしてバスケをしているときに文句を言ってきた人が通りすがりにとかお前下手なんだよと言われるようになった。(もっと言ってきます)
他にもパスと言って後ろからボールを当てられるようになった
そして全校で道徳の授業することに班を作られたのだが、文句を言ってきた人と同じになってしまった
その時に大声でこの人バスケ下手だよw部活辞めたらwと言われた
これってどうしたらいいんですか? タツタさん(茨城・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月3日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
まじめに言います 見させていただきました
まじめな回答です
女にです
189このところに電話をかけてください
ひどくなったら呪文を唱えましょう
うわさを流しましょう
そいつがいじめてくるとそうしたら先生もうごくじゃないんですか?
この回答はふざけてないです!!!」
にゃさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日 -
ヤバいじゃん... こんにちは!popです!
そういうのは先生とか親に相談するのがいいと思います
役に立ったらうれしいです Pop (^.^) さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日 -
ひどすぎじゃない!? こんにちは! ここです!(*´ω`*)
★start★
大丈夫ですか?
ここはいじめだと思います!
信頼のできる大人の人に相談したらいいと思います!
もし大きな問題になってしまってもタツタさんは悪くないと思います!
なので勇気を出して相談してみて下さい!
★finish★
byここ
それじゃあばいばーい!(*^^*) ここさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日 -
最悪だね… こんちゃー! ???です!
本題
タツタさんが、どう思っているかは、わかりませんが、いじめだと思ったら、本当に中のいい友達や、親の人に話を聞いてもらうのが得策だと思います。
ですが、それで解決できるとは思えません。
まず、その加害者の人が人気者であるなら、その加害者の人の友達は必ず、加害者側につくでしょう。加害者側につかなければ、大事を起こすと、みんなで協力して、論破や、口説きで、タツタさの味方になってくれると思います。
長文失礼しました ???さん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日 -
可哀想 もうそういう人とはかかわらないほうがいいと思うよ! YUYUさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。