チェンメを送るのをやめてもらう方法は?
中1女子のりゅみです!
私は中学生になってからスマホを持ち、LINEを使っています。
友達ともLINEを交換したりしているんですけど…
時々友達からチェンメが送られてきてとても迷惑しています。
例えば、「大切な人25人に回せ!回さなかったらあなたに幸せはありません!」みたいなメールとか
「foreverメール!このメールを30人に回せ!」みたいなメールが送られてきました。
(もちろん私は誰にも回してません!)
非常に迷惑しています。
正直、「中学生なのにチェンメのことも分からないの?」と呆れてしまいます。
チェンメを送られることが嫌だと相手に伝えた方がいいですよね…?
でもどう言って伝えたらいいのか分かりません。
ストレートに「チェンメ送るのやめて」と言ったので大丈夫でしょうか?
それとももっと、やんわり伝えた方がいいでしょうか?
「チェンメを送るのをやめてほしい」と伝える方法をなんでもいいので
教えてもらえると嬉しいです! りゅみさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月2日みんなの答え:5件
私は中学生になってからスマホを持ち、LINEを使っています。
友達ともLINEを交換したりしているんですけど…
時々友達からチェンメが送られてきてとても迷惑しています。
例えば、「大切な人25人に回せ!回さなかったらあなたに幸せはありません!」みたいなメールとか
「foreverメール!このメールを30人に回せ!」みたいなメールが送られてきました。
(もちろん私は誰にも回してません!)
非常に迷惑しています。
正直、「中学生なのにチェンメのことも分からないの?」と呆れてしまいます。
チェンメを送られることが嫌だと相手に伝えた方がいいですよね…?
でもどう言って伝えたらいいのか分かりません。
ストレートに「チェンメ送るのやめて」と言ったので大丈夫でしょうか?
それとももっと、やんわり伝えた方がいいでしょうか?
「チェンメを送るのをやめてほしい」と伝える方法をなんでもいいので
教えてもらえると嬉しいです! りゅみさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
キッパリ断ってます! 中1女子ですー
「ごめん、これからこういうの送らないでほしい」
とキッパリ断ってます!
だいたい「わかった!ごめんね」
と友達から返信が来ます
断ったからといって嫌われるわけでもないし、
もし嫌われたとしてもそれはその相手に問題があると思う... みみみさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月6日 -
他の子にも伝えてもらう こんにちは。機械博士です。
「この内容はウソです 他の人にも広めないように伝えて」
このように言えばいいと思います。
あと、友達とかにも注意を呼びかける方がいいと思います。 機械博士さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月6日 -
どうするか・・・ あまりいやとか言わないほうがいいかも・・・いじめられる原因になります。まあチェーンメールはあきらめて無視するしかないんじゃないかね・・・ トミーさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月6日 -
無題 諦めて無視するorステメに「チェンメ送らないで下さい」と書く
ステメに書くのおすすめ! 咲さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月3日 -
残念ながら… どーも!あかとなつでーす
中学生になり、スマホをもらってから何十回のようにチェンメがきていますw
「あなたと仲の良い30人に送らないと…」みたいなものに自分が含まれているのは嬉しいけど、不快になるからやめてほしい。
同い年でチェンメという存在を知らないことが驚きです!!
残念ながら、送られてきたら注意するぐらいしかないのでは…?
学校で先生に言ってもらうとかもアリだと思いますよ! あかとなつさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。